対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2356 今日1939 合計11293
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   系統立てて学習する   ピンガ

系統立てて学習する  ピンガ
私は、目標を持って、系統立てて学習することは、良いと思う。
その理由は、自分で人生を作り出すことができるからだ。私の家で飼っているうずらのらみと、人間は、どこが違うのかさぐってみた。らみは、こんな一日を過ごしている。朝起こされ、エサをもらって、朝のお散歩。(といっても部屋を歩くだけだが。)また昼になって、エサをもらって、水飲んで、遊んでもらって寝かせてもらう。らみは、どちらかというと、受け身なのだと思う。ただ何となく、のんび〜り生きているのではないか。そんならみに対し、私は、自分で、さあ、何しようかな?と考え、やってみたいな、と思ったら、うまくスケジュールに入れようとする。人生を自分で作るという感じだ。そして、より楽しい人生に、より充実した人生にと、人生を磨いていく。人間は、ただ、子孫を残すためにだけでなく、人生を磨いていこうとしているのではないか。そのためには、たくさんの知識が必要だと思う。
確かに、スケジュールを立てなくてもらみの様にのんきに生きることはできるが、人間らしく生きるためには、「人は食べるために生きるのではなく、生きるために食べるのである。」という名言があるように、充実した人生を作るために、系統立てた学習は必要だと思う。                           

   講評   yuta

急な夕立で帰れなくなった息子を車で迎えに行ったとき、激しい雨の降る暗い雲と、雲が切れてキラキラ輝く日ざしの境目を見ました。別の日ですが、雨の降ったあとの夕方、ベランダから虹も見ました。 急な雨の多い季節ですが、雨がさった後の空、運が良ければステキな光景に出会えるかもしれませんよ。
       
☆大きくカットしてまとめられましたね。

 次回6.1週は『進級テスト』です。合格の条件は、「●印の項目が全部できている」「項目シールが貼ってある(シールがない場合は、ただし書きでも可)」「字数目標よりたくさん書けている」の三点が全部できていることです。 合格を目指してがんばりましょう!p( ^ 0 ^ )q

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)