対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日3224 今日2472 合計58032
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   昨日の出来事   ウサリン

この一週間は私の学校は、個人面談がある。だから、昨日わたしは近くに住んでいる友達と一緒に遊んだ。そのことについて、書こう。
 午後2時30分。私は、友達のAちゃんと、Nちゃんとショッピングモールで待ち合わせした。
みんなが到着して、一番最初に行ったところは、『ヤミー』というお菓子やさんだ。 クッキーやグミ、チョコレートなど様々なお菓子が売っているのだが、その日はアイスクリームを食べた。ちなみに、みんなtow ballだ。Aちゃんが、
「ここのレモン味のアイスクリームがすごくおいしいよ!」
と、私に教えてくれた。だから、私はキャラメルとレモン、そしてAちゃんはレモンとオレンジ、Nちゃんは、レモンとメロン。アイスクリームは近くにある噴水で食べた。
 その後、Aちゃんが、わたしたちに、
「ちょっと、シャンプーが欲しい。」
と言い出した。だから、みんなで洗面道具が売っているコーナーへ行ってみることにした。探してみると、Aちゃんは、お目当てのシャンプーが見つかったようで、そのシャンプーを買うことにした。すると、Nちゃんも
「私もこのシャンプー買おう♪」
と言い出したので、Nちゃんも買うことになった。(私はもともとそれを持っていたので買わなかった。)また、その後に近くの公園に行って運河のカモにパンをあげるつもりだった。だから、58セントで12枚入りのパンを買うことにした。
 次は、フリッツ(ポテトフライ)を買うことにした。しかし、ショッピングモールからフリッツやさんまではすこし時間がかかる。だから、みんなでしゃべりながら行くことにした。今は、夏。昨日はとくに暑かった。そのため、アリが懸命に働いていた。それを見ていたNちゃんが、こんな恐ろしいことを言った。
「あ〜。よくアリの巣に水飴をかけてアリをいじめていたな〜。今日も水飴を持ってくれば良かった。」
すると、Aちゃんが……。
「あっ!シャンプー!!」
すると、Nちゃんが、
「あっ!いいねぇ〜!」
と言った。というわけで、アリの巣の中にシャンプーをボトッ、ボトッと入れた。その時は、私も面白がっていたが、今はどうなっているのだろう?ちなみに、その後家に帰ったらいじめたありが2匹も私の部屋から発見された。もしかして逆襲!?
 寄り道をしながらも、フリッツやさんに到着した。そして、できたてのおいしいフリッツをあそこまで食べるのを我慢していた。『あそこ』というのは……。すべりだいの上だ!
 すべりだいの上で食べたフリッツはとてもおいしかった。Aちゃんは、変わった食べ方をしていた。『フリッツサンドイッチ』。
「ね〜、それ美味しいの?」
と聞いたら
「野菜が合ったらもっと美味しいけど、美味しいよ!」
と言っていたので、私も食べることにした。すると、思ったより美味しかった。
 そのあと、その公園の遊具で遊んでいると3年生のYちゃんがやってきた!そして、一緒に遊んだ。その中で一番楽しかったのは、『バランス取りゲーム』だ。ドーナッツ型をした回転する丸い乗り物に色々なポーズをとって落ちた人の負けというルールなのだが、とても楽しかった。が、その日は、太陽がガンガン照りだったから、その遊具はとっても熱かった。太陽を触っているような感じだった。《表現》
 時間はあっという間に過ぎて、もう帰る時間になった。
 実は、Aちゃんは今学期でもう日本に帰ることが決まっていたのだ。だから、近くに住んでいる仲良し3人組と一緒に遊べて良かったなと思った。また、こういう楽しい事があったらいいなと思った。





   講評   yuu



 昨日の出来事は、とても楽しい一日だったようですね。みんなでお買い物、美味しいアイスクリーム(しかもtow ball)、それからシャンプー事件、蟻(あり)の逆襲……。
 満載の出来事の中で、お話の中心を決めることは大変でしたね。これらのどれがお話の中心になってもよいくらいのインパクトのある事象表現になっているので、ゆうこ先生でも迷います(^-^;)
 もし5つくらいの書きたいことがあったら、「いちばん」を決めることから始めましょう。あとの4つもどうしても捨てがたい。そのときは、一段落内におさまるくらいに、さらっと、出来事を並べて「こんなこともあった、あんなこともあった」とまとめてみるといいですね。
 まとめる力がここではとても大事になってきます。

                 

 さて次に、「いちばん」に決めたことを丁寧に(大切に)、細かく描写していくことです。
 すると自然に、「題名(工夫された題名)」も思いつく頃かな。

                 

 仲良しのお友達をいつまでも大切に。アイスを食べたり、すべりだいでお菓子を食べたり、蟻の巣にシャンプーを入れた珍事(ちんじ)も、この思い出が、作文と一緒に、いつまでもお友達と過ごした大事な思い出の一つとなることを願っています。

△ご参考(ごさんこう)

「今は、夏。昨日はとくに暑かった。」 → ここから、情景描写のステキな一文が始まっています。ぜひ段落をかえてみましょう。一文だけの一段落があっても構いません。「今は、夏。」なんて一段落があってもステキですよね!

「すると、思ったより美味しかった」 → 「思ったよりも」ですね。もっと丁寧な表現をすると、「思っていたよりも」になります。そのほかには、「思っていた以上に」・「想像以上に」などもありますね。

                        

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)