対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2356 今日582 合計9936
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   外交   A.L

 オイル・ショックが生じたとき、これで日本もおしまいだと思った人たちは、日本の内外を問わずたくさんいた。しかし、結果は全く逆で、日本はオイル危機以前よりも、相対的にはかえって強くなった。さらに、停滞した国内需要の分まで輸出でカバーしようとしたので、輸出が伸び日本では国際収支が逆に黒字になった。こうして、いわゆる貿易戦争が勃発した。私は、日本の経済の問題は、国際問題に影響されやすいことだと思う。
 原因としては、日本の外交下手である。たとえば、東アジア諸国との外交。韓国とはサッカーW杯の共催で、一時的にはとても友好的になった。しかし、これは上辺だけのことであり、60年間放置してきた竹島問題や靖国問題によって再び日韓関係が悪化している。これは、言うべきときに相手国に遠慮してきた日本外交の欠点である。中国との春暁ガス田の問題も、日本は自国で賄えるエネルギー源に乏しいにもかかわらず、30年以上放置してきた。北朝鮮の拉致問題も20年以上放置してきた。いずれも、日本外交の事なかれ主義の結果である。
 また、外交よりも内政を重視してきた、日本にも問題がある。去年の参院選でも今年の国会でも、郵政民営化が強調され外交というのは郵政ほど話題にはならなかった。今月、もしも郵政民営化法案が否決され、衆議院が解散されたら郵政民営化が争点となり、外交問題というのはほとんど話にはならないだろう。
 たしかに、国内の基盤をしっかりする必要もあり、歴史的にも海に守られた日本には外交というものがあまり必要なかったのかもしれない。しかし、私は日本の国際貢献と発展を考えると、外交を最優先課題にしていくべきだと思う。

   講評   kira

 ALくん、こんにちは。さらっと見渡しただけで憂鬱になる外交問題が目白押しですね。これらはじつに日本らしい事なかれ主義で放置されてきた結果だという指摘は大当たりでしょう。私も日本人らしい者のひとりなので気持ちはよくわかる気がします。世間をうまく渡るにはいろんなことに目をつぶらなくてはならないようだから。
 しかし私たちひとりひとりの感覚がいつまでも幻想にひたっているのは危険です。幻想とは、日本は先進国・経済大国というもの。じつは自国だけでは食う事もできない弱い国であることを自覚して、未来の自分たちのためにこそ外交を、他国のことを思わなくてはならないことに気付くべきです。
 内憂外患が続くのは歴史の常なのでしょうが、内も外もない。同じ問題だととらえる時代になったのではないかと思えてくるのです。
  

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)