対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日797 合計60572
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   社会の目標   A.L

 階層秩序的構造の段階を上昇することが理念的に可能であると信じられ、これはひとつの理念を中心に構築された大きな物語(歴史やさまざまなイデオロギー)によって方向付けられていた。だが、現在ではこうした物語は軒並みその信頼を失っている。つまり、そうした秩序はもはや人々が自分自身の生を投影する鏡としての機能を果たせなくなったのだ。私は、現代社会の大きな価値が失われているのは問題だと思う。
 その原因は、日本が発展して国家としての大きな目標を失ったからだと思う。
 また、社会全体として権力者のような大きいものに無条件に抵抗する風潮があるからだ。
 確かに、時の権力者の勢力が強く、社会がある一つの価値観に縛られると不自由である。しかし、日本社会の目標が失われているのは問題だと思う。

   講評   kira

 ALくん、こんにちは。まあ、あっさりした展開になりましたね。それなのに70点をキープとは恐るべし。
 「価値観の喪失」はどのようにして起こったのだろうか。かつての日本には天皇制という精神的な価値がありました。ところが今となっては経済と言う指標のみです。しかも、民主主義の国家では自由が保障されているためどんな価値観をもつことも許されるから、価値観は多様化します。少数乱立です。大きな価値観が無いという喪失感が襲ってきます。
 価値観を見失った若者達を導くべき地域社会といったものも消失したため、夢の持てない若者が孤立していく事も問題です。こういった層に、大きいものへの無条件な反抗・抵抗が生まれるのでしょうね。
 いずれにしても社会が豊かになったこっとが生んだ新しい問題点です。 たしかにかつての日本のように国粋主義の名の下に戦争に走ってしまうような価値観の統一は危険です。しかし、私たちが安心してよりどころに出来る目標、生きがいといったものは見つけていかなくてはならないね。
   

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)