対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2356 今日1220 合計10574
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   はりきりマラソン   ユッキー

「じゃぁー これからマラソンするよ。」
体育の時間、先生が言いました。すると、
「え〜ったー。」
と、え〜と言った人とやったーと言った人の声がまざって、変な音になりました。しかし、先生は、チョロキューのように前に進むことしかしませんでした。先生が、
「じゃぁ、班ごとに並んで。早く全員並んだ所から走ります。後、今日も校庭五周ね。」
 ぼくは話を聞いている途中から並び始めました。残念なことに六班に先をぬかされたけど、二番目に並べたのでまだ良かったです。
いよいよ走る時です。
「スタート。」
先生の言葉と共にみんな一斉に走り出しました。最初の一周は、ぬかしなしなので、ゆっくり目に走りました。どうせぬかしなしなら、つかれないで走る方法はないか、考えました。
 その時、お父さんが、前に言っていた事を思い出しました。それは息を二回すって、二回はくというものです。実さいにやってみました。全然つかれないわけにはいきませんが、ちょっと楽になったような気がしました。一周目は息もハァーハァーとあらくなりませんでした。
 いよいよ二周目です。まず前のおそ目の二人をぬかしました。次にちょっとはなれて前の人をぬかしました。次にちょっとはなれて前の方にいた人に近づきましたが、その時はぬかせませんでした。でも、後ろの方からぬかされそうになったので、負けん気を出したら、ぬかされずに前の人を追いこすことが出来ました。気づいたら前から四番目でした。前の人を一気に追い越そうとしました。ぬかせませんでしたが、きょりは近づきました。そのまま前の人を追い越すことは出来ませんでしたが、ぼく自身もぬかされませんでした。
 三周目、少し息が途切れてきましたが、いきおいに乗って走りました。ついに前の人を根性でぬかし、前から三番目になりました。前の二人は百メートル位先だったので、出来るだけ速く走りました。何とかきょりは二十五メートル位にちぢめましたが、そこで三周目は終りました。
 四周目は前の人達とのきょりをちぢめ、ぬかすために走りました。その成果は出て、前の人の一人は、目と鼻の先のように近くなりました。
 最後の五周目、ちょっとがんばりすぎたのか、一しゅんクラッとしましたが、スグに元気になりました。その後じりじりと前の人に近づきましたが、ゴールはすぐそこになってしまいました。ぼくは心の中で勝つんだ、と思っていたのです。そこでねばりを見せて、何とか一人ぬかしました。でも一位にはなれませんでしたが、二位の六分三十七秒でした。
校庭は一周三百五十メートル位なので、千七百五十メートル位走った事になります。
 二位ではあったけれど、千七百五十メートル位を六分三十七秒で走ったのは、自己ベストなので良かったです。
「キーンコーンカーンコーン。」
とチャイムが鳴りました。まだクラクラした目で、にじんだ太陽を見ました。

   講評   kamo

 とても長い作文になったね。やはりそれと同時に点数も伸びた。もしかしたら、今までで最高かな? がんばったね!
 『構成』……動作情景の結び、うまい! 情景も動作も入っているのだね。「にじんだ太陽」が目に浮かびました。この項目は、すっかり得意になったようだね。
 『題材』……実際に走っている場面と、回想のように挿入(そうにゅう)されているお父さんから「聞いた」「前の」話。とてもうまい組み立てだね。息づかいが聞こえてくるようだったよ。長距離を走るには、呼吸法がとても大事。お父さんは、いいことを教えてくれたね。
 『表現』……「目と鼻の先」という言葉が使えたね。わかりやすい、いい表現です。少しずつ、少しずつ、追い上げては抜かしていった様子がよくわかったよ。
 『主題』……「千七百五十メートル位を六分三十七秒」というのは、立派な記録だったね。作文も、マラソンも、「長い距離」をがんばって、しかも「いい記録」が出た。日ごろの努力の結果だね。これからも、ますますがんばってやっていきましょう!


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)