対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日1463 合計4029
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   楽しい先生   コムギコ

「源頼朝がこんなことをして」
という感じで社会の時間の時、僕のクラス六年四組の先生はクラスの人を歴史人物にたとえて、分かりやすく説明しながら社会の勉強を進めていく。そうやって普通に進めていくのなら別に何でもないが、でも先生は、最近言ったものでは鎌倉時代の
「ご恩と奉公の関係を築かないインチキ武士は悪党といわれていました。党というのはグループという意味で悪のグループということなるんだよ」
など面白いことを言ってみんなを笑わせる。だから僕は社会の時間が好きだ。先生がジョークを言うとみんな
「くすくす」
と小さく笑う。でもたまに、誰かを使って説明しながらもうちょっと笑えることを先生が言うと
「はーっはっはー」
やたまには
「わーっははー」
などと大胆に笑う人もいる。でも、ちゃんと社会の授業は進んでいる。決まったところまで勉強したらプリントをまとめて授業が終わる。
 <<こうせい>>要約/感想文・書き出しの工夫/作文
<<だいざい>>体験実例・
 僕は先生のこういう教え方はいいと思った。楽しいし、ちゃんと学べるし。いやにならないで聞いていられるから。でもやっぱり先生だから静かにするときにしゃべっていたりすると、
「そこ、何やってんだよう」
とまるで鬼のようにいきなり変わってしまう。社会の時間はいつもこんな感じだ。でも楽しい。僕は今では五年生のときあまり好きではなかった社会が好きになってきた。先生は社会の時間以外でもたまに誰かがやったことにジョークを言ってますますジョークがジョーク(じょうず)になっているのかなと思った。
<<ひょうげん>>たとえ・ダジャレ表現・
そんな面白い先生だが、ぼくはみんなを笑わせながら先生が何がやりたいんだろうと思う。たぶん先生はみんなを楽しませながら、勉強が嫌いな人でもいやにならないように楽しく授業を進めているのだと思う。確かに僕は社会の授業には最近飽きないし、楽しくやっていける。先生はそういうことを考えて楽しく、分かりやすく授業をやっているのかもしれない。でも、僕は楽しく授業や学校生活を送らせてくれる先生を本当に良い先生だと思っている。
<<しゅだい>>わかったこと

   講評   miki

     

 ユニークな会話の書き出しが、先ず、気に入りましたよ。思わず先が読みたくなりますヽ(^o^)丿
 社会の先生が、とてもわかりやすく、しかも面白いお話で授業を展開されている様子が、すぐに理解できました。いきいきとした会話の表現が光っています。
 そして、ただ単に、楽しくて面白い先生・・・・・・というだけでなく、叱るべき時には、きちんときびしく説教されるというふうに、メリハリのついた教育をなさるので、すばらしいと思います。
《ジョークを言ってますますジョークがジョーク(じょうず)になっているのかなと思った。》のダジャレ、すごく面白い!! センスのあるユーモアが、たいへん印象的でした。
 コムギコ君が、これまで苦手だった社会科の授業も、この先生のおかげで大好きになれて、実によかったですね。
 進級テストの課題にぴったりした内容の作文で、とてもよかったです。本当によくがんばりました。
    

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)