対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日654 今日315 合計9012
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「人間の生涯は物事を」を読んで    スーランスラケイ

 僕は『人間の生涯は物事を』を読みました。この長文は「学ぶ」と言う事を説明して僕には、簡単に理解でき、とてもわかりやすかったです。この長文は「人間は人生の始まりから終わりまで、すべてが『学ぶ』事」と教えてくれました。そのなかでも、僕が、同意でき、長文の中で一番好きな箇所は、
「何事かを学ぶ事ができるというのは、生物として優れた能力を持っているしるしである猫や犬もものを学ぶという優れた能力を持った動物ではあるが、彼らは、生涯の早い時期に学ぶ事をやめてしまっているように思われる。人間が他の動物と比転して異なる事の一つは、いつまでも学び続けるという点にある。」です。(要約)これは「人生の中で起こる全ての事が学ぶ事となる」という事を教えてくれました。僕も生涯学び続ける事、つまり、人生の中のすべてが学ぶという事であり、かつエネルギーになっていると思います。
 今までにも、経験の全てが学ぶ事だと感じた時は数何回かあります。そのうち一番心に残ったのは六年生の時の頃です。M先生という面白い、優しい先生がいました。その先生はいろいろな事を楽しく教えてくれました。その中で、僕が一番学んだ事は原子や分子です。その先生はカルタなどに原子をまとめ覚えやすかったのです。今、中学校に通い始めてからでも、先生から学んだ方法を使い全ての物を楽しく覚えるようにしてます。全てとは僕にとって、数学や社会などではなく、「人を説得する方法」、「人を元気づける方法」、「人とチームワークする方法」などの「方法」です。この「方法」は人を喜ばせるツールになります。けれども、その「方法」は人から学んだり、自然から学んだり、自分の失敗から学んだりできます。この「方法」はどこでも、いつでも、学べます。だけどすぐに、簡単には学べるわけではありません。人の話をよく聞いたり、自然の力を気付いたり、自分の失敗を振り返ったりする事によって学べるのです。(複数の理由)僕は「全ては学ぶ」を名言(ちょっと詩みたいですが....)にしてみました。
「全ては学ぶ事
 毎日毎日
 学ぶ事がある
 学校で
 教育され学ぶ
 家で
 手伝って学ぶ
 外で
 自然とふれあい学ぶ
 一人で
 失敗を振り返り学ぶ
 この世の中は
 学ぶ事であふれている
 自らの辞書
 一頁が増える
 それを通し
 人を喜ばせる
 学べば助けられる
 助ければ友情
 自然につながる
 自分のためだけではなく
 人のためでもある
 人のためでもある
 全ては学ぶ事
 学ぶ事は全て」(名言)です。
 いくら「人を助け、自らを強くする」学びでも、悪い面もあります。それは、「学ぶ事によって知っては行けない事を知り、それにより、悲しみの底に落ちる」です。「ついつい、秘密を知ってしまい、知ったら行けないはずなのに知ってしまい、読んだらいけないのに読んで知ってしまい。」という「知ってしまい」があり、その後はよく、「やる気がなくなった。悲しみであふれてしまった。人生が悲しくなった。」というすごく悲しい展開になってしまいます。これらが「学ぶ」の悪い面です。(反対意見への理解)
 僕はこの「学ぶ」事についてたくさん学びました。この「全ては学ぶ事」を僕の「道しるべ」にしたい。この作文を書いた上へ自分で書いた言葉で実現し、これから生きたいと思います。
       「全ては学ぶ事   学ぶ事は全て」

   講評   isimi

 とてもよく書けました。電話と違う内容でしたが、スーランスラケイ君の実力が発揮され、項目も全部できていましたよ。特に今回も光っていたのは「自作名言」です。唯一惜しかったのは、「常体」ですが、これはいつでも直せることなので、次からは忘れないように意識して書くと良いですね。とてもよく頑張りました。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)