対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日2711 合計55047
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   アルフレッド・ノーベルのこと   マアリン

 私はアルフレッド・ノーベルのことをよく知っています。なぜかというと、ノーベルの業績という伝記を読んだことがあるので知っています。読んで一番心に残ったことは、アルフレッドの家が貧乏だったことを始めて知ったので心に残りました。
 まるで、フランダースの犬のネロの家の人々みたいだと思いました。理由は、ネロの家も、貧乏だったけど、負けないで好きな物を追いかけ続けていたことです。
 ノーベル一家は4人兄弟でした。もし私が4人兄弟だったら、他の3人と色々なことを協力しあっていたと思います。例えば、宿題を手伝ってもらったりしていたと思います。
ノーベル兄弟もそれぞれ違う能力があったので、得意なことで粘り強くがんばっていたと思います。
 アルフレッドは貧乏だったけど、やがてお金持ちになったので、努力が実ったのだと私は思いました。私もノーベルを見習って、得意なことを粘り強くがんばりたいと思います。



 

   講評   yuta

 パソコンからの送信、ばっちりですね(^^)。キーワードもきちんと入っているので、評価もすべて◎がつきました。
 4段落で書けましたね。
◆まずは【中心を決める】。“一番心に残ったことは、アルフレッドの家が貧乏だったこと”というのは、ノーベルの業績という伝記の中のことですね。今回は『●アルフレッドのゆいごんじょうは』の感想文なので、中心はこの長文の中から決めるようにしましょう。
◆次に【にた話】。この段落には“私にもこんなことがあった”という体験談が書けるといいですよ。 アルフレッドの家族は『まるでフランダースの犬のネロの家の人々みたい』だということに気がついたんだね。
◆さらに【もし…だったら】。『もし私が4人兄弟だったら…』と想像して話題を広げられたね。 10月からは【前の話聞いた話】という項目になります。長文以外に読んだ本のことなどは、この段落に書くといいですよ。
◆最後は【思ったこと】。『私もノーベルを見習って、得意なことを粘り強くがんばりたい』と、しっかりと考えをまとめてしめくくれたね。
       

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)