対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2126 今日192 合計7190
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   短所を修正?長所を伸ばす?   スーランスラけい

 短所と長所。これは、誰にだってあるものだと思う。長所とは“優れているところ”という意味で、短所は“劣っている所”という意味だ。人は皆、多分、ある限られた時間がきた時、自分の『長所を伸ばす』ことをするか、『短所を修正する』ことをするか、二つの内どちらかに決める時がくると思う。僕は『短所の修正をする』ことのほうが『長所を伸ばす』よりも賛成だ。それには理由がある。
 『短所を修正すること』というのはいったいどういう状態なのか?例えば、真平な机に何カ所か傷やへこみがあるとする。その傷やへこみがあることで、机としての機能がなくなる。つまり、その上でなにかを書こうとすると、ガタガタの文字になったりする。
従って、短所を安定させる事によって、すべての能力を平均値に近づけられるのだ。ということはすべてに不得意なものは無いという意味でもある。ある時、僕は不得意なものが一つあった。それは歴史だ。社会ではなく歴史だ。公民や地理は得意だが、いつも歴史だけは点数が低かった。そのとき僕は、地理と公民の知識を増やしたり長所を伸ばす事を棚の上にあげたままにして、不得意で半分嫌いな歴史に集中することにしたのである。それから毎日毎日四ヶ月も、一時間ずつ勉強したのだ。そしたら徐々にまるで自転車を乗る時のように、調子をつかみだし、少しずつ早く暗記などのことが出来るようになった。これらの理由を通し、僕は、『短所を修正すること』を賛成するのだ。(理由)
 時には『長所を伸ばすこと』もいい時もあると思う。その理由は、例えば、自分の長所を試されるような、陸上大会の時などがそれにあてはまる。
いかに早く走るかが、目的なので、『自分の短所を修正する事』を忘れても、『自分の長所』つまり早く走る事だけを積極的に集中してがんばったほうがいいと思う。(反対意見への理解)
これが『長所を伸ばすこと』もいいことである理由だ。
この『短所を修正すること』 について名言を作ってみた。
「短所を修正することは
 不安定を安定にし
 バランスを完璧にする事だ。」(名言)である。
ぼくはこの“短所を修正”や“長所を伸ばす”ことに対し今回考えた。僕は少しずつ長所を伸ばしそれと同じぐらいの速さと高さで短所を修正し伸ばしたいです。そしてバランスのいい大人になりたい。
 

   講評   isimi

 とても前向きな気持ちになれる作文が論理的に書けました。特に、机のへこみや傷にたとえた短所の修正の大切さには、思わず「ホーッ。」と唸るような溜息が出そうなほど、納得してしまいましたよ。さすがですね。項目もほとんどできていますが、できればもう一つ、「短所を修正することが良いと思う理由」をあげられたら尚良かったです。例えば短所がなくなると自信がつく、などでしょうか。今回も素晴らしい自作名言ができましたね。バランスの良い人間は多少の困難にはへこたれず、辛抱できますから、是非スーランスラケイ君もバランスの良い大人になって下さいね。とてもよく書けました。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)