対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2346 今日2360 合計52270
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   何でも体験してみよう   まいボウ

 日本人の旅行者達は、世界中どこへ行っても、「文化的カプセル」の中に入って安心する。
私はこの長文を読んで、文化的カプセルの中に入って旅行する、日本人タイプだと思った。
その理由について二段落目で説明する。<要約>
 私はよく学校でなにか物を取りに行く時など、一人でもいいのだが、仲の良いSちゃんを誘って行く事がある。トイレもそうだ。すぐ近くにあるし、幽霊が出るという噂もないのだが、私はまるでカップルのように手をつないで、スキップでトイレへ向かう。<たとえ>でも、私はそんなに弱虫ではない。友達がいなくても、もちろん大丈夫だ。<体験実例>
 私は母に、もしお正月にハワイ州のホノルルで家を訪ねていいと言われたら、どうするか聞いてみた。母は、
「私だったら訪ねるかな?だって、外国の人がどんな暮らしをしているのか知りたいもん。」
と答えた。ちなみに私は、
「う〜ん、私は遠慮するな。別に家まであがりたいと思わないし、ハワイに興味ないもん。」
母はアメリカ人派、私は日本人派だ。でも体験してみないと分からない事だから、いつかハワイに行ってみたいと私は思う。<聞いた話>
 「百聞は一見に如かず」ということわざのように、何でも耳で聞くより実際に行って、見た方がよく分かると思う。人間にとって、文化的カプセルとは必要なものだ。しかし、一回外に出てみた方が自分の世界を広げていく第一歩なのだと思う。<一般化の主題>

   講評   inoro

こんにちは、まいボウさん。清書、大変良くできました。要約もうまくカットできています。一般化の主題もきちんと入れられました。

食欲(しょくよく)の秋、読書の秋、スポーツの秋……。涼しい季節を楽しんでね! もうすぐお誕生日、おめでとう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)