対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日159 合計52495
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   チームプレー   ナスビ〜

 「オーイ、こんなのどう?。」
ダンダンダンタタッ……バコンスパッ。
「オー、別にいいんじゃない?。」
私の好きな遊びはいろいろある。サッカー、バスケットボール、野球などだ。けど、一番大好きな遊びは、バスケットボールに限る。私の学校は、校庭が芝生である。晴れなどは外で、サッカーをしてみんなで遊んでいる。雨などがふっている日の、体育館が空いてる日は、友達とバスケットボールをして遊んでいる。
 体育館で遊んでいる時のことを書いてみよう。体育館に入って、まず、(当たり前なこと)良くはねるボールを選ぶ。そしてシュート練習をしながら、自分が新しく作ったシュートなどをして遊んでいる。ゴールは合計6つ。(普通かな)たてに2つ、横に4つにある。ずっと同じゴールだけに入れると、時間がかかるので、はね返ったら一番近いゴールを入れている。もし、ロングシュートが決まったらまるで選手の気分でとても気持ち。しかもうれしい。自分で作ったシュートが入ったら、発明家のように感じる。話は別に、この前6年生が、コート全部をつかっていたけど、私は関係なく横切った。そしたら、
「じゃま。」
といわれたけど、じゃまなのはそっちだ。コート全体を使っているではないか。私は、良くないなと思った。
 私はミニバスケットボールクラブに入っている。初めてバスケットボールのゲーム(ゲームといっても試合みたいなもの)をやったのは、ずっと前のお話しだ。前の学校の前の学校——つまり一番最初に通っていた学校でやったのだ。けど、やった回数はたったの1回。けど汗をすごい流して、楽しくやっていたのは今でも覚えている。友達が私の頭の上を通ってドリブルしたプレーも、今でも覚えている。今はミニバスケットボールの背番号8番というすごい背番号を着ていてうれしい。(けど大きさ関係だけど)
 分かったことは、チームプレーは自分勝手でやっては、いつの間にか他の相手をこまらせてしまうということだ。郷に入っては郷に従えがあるように、チームの色にそまることが大切だ。
「オーイ、こんなのどう?。」
ダンダンダンタタッ……バコンスパッ。私はまた、新しい技を生み出すだろう。(書き出しの結び)

   講評   jun

 
 新学期最初の作文からよくがんばりましたね。
 800字を楽々突破。●印の項目もすべて入りました。
 全体の構成もとてもよいです。
 「郷に入っては郷に従え」ということわざ、覚えてね。
 「書き出しの結び」はすばらしいですよ。

▲「けど」は、「けれども」「しかし」「だが」などにしましょう。
▲「汗をすごい流して」→「汗をすごく流して」
                             

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)