対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日334 合計60109
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   科学の発達   まーたん

漫画「ドラえもん」は、「鉄腕アトム」などのスーパーヒーロー型とは全く異なったタイプのロボットだ。ドラえもんには四次元ポケットがあり、様々な道具をのび太のために出してくれる。だが、次から次へと「四次元ポケット」から出てくる奇想天外な化学の小道具は、困難を解決してくれるどころか、思惑に反して勝手に暴れだし、思いがけない新たな問題を引き起こしてしまうのが常である。現代の日常生活は化学文明を過信する余り、化学に対する基本的な姿勢を忘れ去ってしまっている。便利という言葉に浮かされて出来合いの化学を大量に買い込んで、これでもかという失敗を繰り返しても、実に平気なのだ。私は、化学文明に頼りすぎない事が大切だと思う。(是非の主題)
 第一の理由に、科学に頼らない方が人間らしい生活ができるからだ。例えば、どこの家庭も夏にはエアコンをつけているだろう。だが、エアコンばかりを使用していると、自然の風の涼しさを実感する事ができないし、夏らしい暑さも実感する事ができない。また、猛暑の夜には暑いのでエアコンをかけたいと思うこともあるだろうけど、それは余り良くない。なぜかと言うと涼しさを味わってぐっすり寝られる反面、クーラーがんがんで寝ていたら風邪を引いてしまう可能性もあるのだ。実際に私は猛暑の夜クーラーがんがんで寝ていたら風邪を引いてしまった事がある。昔は、どぅであろう?縄文時代などの大昔にはエアコンなんてものはなかったと思う。人間は自然の中で生きていたのだ。暑い時には、木陰で休み、寒い時には焚き火を炊く。このような工夫をしていたんだと思う。(複数の理由一)
 第二の理由に科学に頼りすぎてしまうともっと大きな問題が起こるからだ。データによれば「世界の二酸化炭素の割合」は一位…アメリカ22.4%。二位…中国13.4%三位…ロシア7.1%4位日本4.9%。科学に頼りすぎていろいろな物をつくってしまうとこのように二酸化炭素が増加してしまったりするのだ。又、戦争。北朝鮮なんか、核兵器を作る国、そう「核所有国」だ。核兵器、それは人間が化学から作り出した物だ。だが、人間が開発した核エネルギーが人間を殺してしまっているのだ。これは最悪な現状だと思う。北朝鮮はまた、「核実験」なんてことをいっている。このままではいずれ大変なことが起きると思う。人間が開発してできた核エネルギーから人と人の争い、戦争がおこり殺しあう。そのようなことになったら私達庶民は太刀打ちできない。言われるがままに国の指導者に従うしかないのだ。それは困る。人間が化学から開発したものが原因で人と人とが殺しあうなんてことになってしまっては絶対にいけないのだ。(複数の理由二)(データ実例・長文実例)
 確かに科学の発達は人類の生活を便利にはした。遠い所に行くのに徒歩で行くのはとても時間がかかる。だが今は科学の発達で自動車というものができとても簡単に遠い所にも行けて便利だ。しかし、科学に頼りすぎてしまうと先にも述べたように人間らしい生き方ができないし、いずれ大変な事も怒ると思うので、頼りすぎは良くないと思う。科学に頼りすぎ自分では何もできなくなってしまうのは良くないのだ。又、科学を悪用してしまったりするのは、いけないと思う。科学の発達から異常気象・戦争・二酸化炭素の増加などの環境や人と人とのつながりを壊してしまったら良く無いのだ。科学を使いすぎてしまったらいつか、後悔する日がくると思う。(反対意見への理解)(名言の引用)(是非の主題)

   講評   kira

 まーたん、こんにちは。科学は日々進歩して、私たちは非常に便利で快適な生活を送っています。もちろんこれは、昔と比べた話だから、実際に現代を生きる人はそれさえ感じていないかもしれませんね。そうして、便利な道具を次から次へと使います。のび太くんのようにね。
 すると、現実的には、環境破壊が起こったりエネルギー不足になったり、目に見えない部分では人間の適応能力が損なわれたりします。エアコンに慣れた人間なんて、すぐに病気になる弱弱しい存在かもしれませんね。自然を楽しむ知恵も失っています。
 また、環境破壊でもっとも怖れられているのが温暖化で、これは二酸化炭素の排出量が増えたせいだと言われています。国際協定で抑えようとしてはいますね。今、一番の危機である核拡散の問題もとりあげることができました。平和利用できないのならば、その科学は脅威です。
 科学は人類の幸福のために使われなくてはなりません。そのためには、人間ひとりひとりがその精神を成長させることが大切なようですね。
★科学と化学は別のものです。英語にしてみるとよくわかるね。書き方に統一を与えるように、気をつけておこう。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)