対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日681 合計53017
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   あなたがたはとくとの感想文   みのりん

 すべてを機械に任してしまうと、第一に国民的な特色あるものがとぼしくなってきます。
それは、残念なことに、機械はとかく利得のために用いられるので、できる品物がそまつになりがちです。
こういうことがわざわいして、機械製品にはよいものが少なくなってきました。
日本人は、世界でいちばん手先が器用と、いわれていますが最近、科学が発達してきて日本は機械ばかりにたよう様になってしまっています。一つのものを大事に大事に心を込めて何時間もかけて作るのと、ボタン一つでできるものよく見直せば、いろいろと違うのです。
私は幼稚園の頃、入学祝いにお母さんからお花の柄の布で体操着袋を作ってもらいました。その体操着袋がとても気にいって、毎日大切に使っていました。未だに、わたしはその袋を使っています。
前、静岡の博物館にいったとき弥生時代の人が作った壷などが飾られていました。「弥生時代は機械なんて無かったのにこんなに上手に作れてすごい。気持ちを込めて作ったんだね」と、感じました。
大昔の人は、自分達の手で色んなものを作っていたのに現在じゃ機械にたよりすぎている。
しかし、機械で何かを作ったら、とても可愛く綺麗に仕上がるのに、手作りだと少々不細工になってしまいます。でも、少しぐらい不細工でも子心を込めて作ったもののほうが良いに決まっています。私も体操着袋を何年間も使っているのかと言うと、お母さんの心が込めてあるからです。下手でもそれを使う人にとっては、とても大切なものになるでしょう。まるで、自分の子供の様に。
私は、人に作ってもらう物ともう一つ、自分で心を込めて作ったものもいいのではないかと思います。たとえば、私。私は今年の夏休みの自由研究で「義経」の一生をアルバムにしました。そのときは、常に義経のことだけを思いながらひとつひとつ、ていねいにアルバムのぺージを増やしていきました。現地の写真を貼ったり、レポートを書いたり・・・。そして、出来あがったアルバムを見ると自分にしては上手く出来たぐらいの程度でした。この作品を見る人が私が心を込めて作ったのが伝わる様にと、思いながら学校の皆にアルバムを見せました。すると、皆は「わあ。すごい」「くわしく書けてて読みやすいね。」と、言ってくれたので私の心が伝わったんだと、思ってすごくうれしかったです。「こういう内容にして、こんなアルバムにしたらいいんじゃないかな。」という小さなアイディアからコツコツと工夫を重ねて出来あがったものが、こんなに大きな喜びになるなんて信じられませんでした。これこそ、「ちりもつもれば山となる」だなと、分かった。
この様にすべて機械に任せるより、自分の心を込めて手作りしたほうが相手も自分も良い気持ちになれるのです。だから、機械にたよらずできるかぎり心を込めた手作りがいいと思います。日本は「手先が器用」なのだから、この日本の特色を何百年も先まで続けていかないといけないのです。

   講評   miri

 考えさせられる内容の長文でしたね。機械文明が発達して、便利になりすぎた現代こそ、手作業、手作りのよさを見直さなければなりませんね。

 「義経」のアルバム、とてもすばらしいのでしょうね。努力した過程とその成果、さらに作品にこめた思いが人に伝わるなんて、本当にすてきですね。よい体験ですね。
 結びの段落ですが、「良い気持ち」になる、というのは、表現として少し弱いですね。どのようなよい気持ちかな? ちょっとくふうを!



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)