対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日479 合計3045
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   大切なのは継続   いへゆ

 私の学校は、体育の授業で6年間バレーボールをする。その試合が年に3回行われる。やはり、試合というからには勝ちたい。しかし、勝ちたいからといって、無茶苦茶なプレーをするのも良くない。
 たしかに、勝ち負けにこだわるのは大切だ。たとえば、オリンピックなどは勝たなければメダルがもらえない。オリンピックにでている人は、勝つために必死になっていると思う。それに、勝とうと思わなければ試合がおもしろくない。だから、勝ちことを意識することは大切だ。
 しかし、勝ち負けよりも中身が大切なときもある。たとえば、練習試合などでは勝つということよりも「どうすればもっと上手くなれるか。」ということを考えている。自分を成長させる試合。そういうものも、自分を強くさせるためには必要だと思う。昔話に、『金のおのと銀のおの』という話があるように、よくばって勝とうとするのではなく、ちょっとずつレベルをあげていけばいいのだ。
 たしかに、勝ち負けにこだわったり、自分を成長させたりするのは大切だ。しかし、『始めることも大切だが、やり遂げることの方が、もっと大切である。』という言葉があるように、中途半端ではなく、そのことを続けることが大切だ。

   講評   huzi

 うまく圧縮できましたね。元の意見をそこなうことなく、なめらかにまとまりました。

11月も楽しみにしています!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)