対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2126 今日426 合計7424
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   手書きは大切!   スワニルダ

 年賀状などは、あて名のない手紙の代表的なものかもしれない。だが年賀状の余白に万年筆でほんの一行、「灘から例のが届いている。待っている」と書き添えたとすると、たちまちにして生き生きと血が通いだす。この一行で、あて名が書かれたからだ。あて名と同時に差出人があるということだ。受け取る側からすれば、差出人のない手紙などは一向にありがたくない。今日の文章のおおかたは、印刷されるものとして書かれるとみてよい。だが、手紙の妙味の真骨頂は、一対一で認められるところにある。(要約)
 私が友達に年賀状を書くときには、必ず一言入れる。なぜかというと、まず相手の立場になってみる。今か今かと、待ち続けてやっと年賀状が届いたとしよう。「何が書いてあるんだろうなぁ。」と期待しながら見てみると、印刷の文字+写真。相当つまらないだろう。実は私も、ある友達から年賀状に印刷の文字+写真、というのをもらったことがあった。私はそのときに「つまらないなぁ。」と思っていた。また、ある友達からは印刷の文字もなく、写真+手書きというのをもらった。短い文だったが、非常に嬉しかった。それからは、私も、その友達に合うコメントを考えて、いろいろ入れている。来年はもっと工夫してみたい。
 母に今までで一番嬉しかった手紙を聞いてみた。すると、私からもらった手紙はみんな嬉しいが、11月のセカンドスクールのとき、私が学園から送った手紙が特に心に残っているという。学園に行く前に、母があらかじめ手紙を書いて先生に渡していた。それを学園で渡された。その手紙は、私にとっても一生忘れられない思い出深い手紙だった。返事を書きながら、今まで母の思っていたことが良く分かり、心にしみた。母も私の言いたいことが分かってくれた。これも、印刷の手紙より手書きの方が本当の気持ちが分かりやすいと思う。手書きの手紙はまるで、お互いの気持ちが良く分かる「心の魔法」のようだ。
 手書きの手紙と印刷の手紙の違いは、気持ちの入り方だ。手書きで書くことで気持ちが伝わり、印刷の手紙の場合、気持ちが入ってないように思う。それだけ手書きの手紙は大切だ。私も、このように一生大切にする手紙がもっとほしい。また、一生大切にされるような手紙ができるだけたくさん書きたい。もちろん、「手書きの手紙」である。(分かったこと)

   講評   nara

 この長文の中の「あて名」と「差出人」とは、一般的な意味合いとは異なる使われ方だったね。要約を活かすと、「あて名一人と差出人一人とがはっきり特定できる」というのが、いい手紙のポイントということになりそうだね。
 要約の「年賀状などはあて名のない手紙の代表」をふまえて、年賀状についての自分の考えをしっかり述べられた。スワニルダちゃんが書いてくれたように、「自分だったらどんなものがほしいか」を考えれば、答えは自ずと見えてくる。残念ながら、自分は「手書きのものがほしいな。」と思いつつも、出すのは手書きなし、という人が結構多そうだね。
 お母さんへのインタビューは大成功だったね。お母さんとの手紙のやり取りは、それぞれが「出す側」「もらう側」の両方を体験したわけだ。「一対一」のよさを二重に感じられたのではないかな。この部分を、まとめにもうまく使ってある。この流れはいいね。
 手紙をもらうのはうれしい。そういう手紙をもらうためには自分が出さなくてはならないのだね。心に残る手紙を「出して」「もらって」いくことで、心があたたかく豊かになっていくのだろうな。具体的な題材が効果的な、いい意見がまとまったね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)