対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2259 今日1126 合計5998
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ポイ捨てはダメ   おせも

 私は十一月頃、通学途中に線路にゴミが落ちているのを発見した。私は、ポイ捨てはよくないことだと思う。
 その理由は二つある。まず第一の理由は、ゴミが落ちているとカラスが集まってくるということだ。私は何年か前、人間がポイ捨てをするおかげでカラスが増え、凶暴化してしまうビデオを見たことがある。そのビデオを見た私は「ポイ捨てをするからカラスがふえるんだなぁ。気をつけなくちゃなぁ。」
と思った。だから私は、ポイ捨てはいけないことだと思う。
 第二の理由はポイ捨てをするおかげで街が汚れるということだ。今、『地球温暖化』が大問題になっている。私は、地球温暖化の原因は私たち人間が捨てるゴミのせいだと思う。
だから、ポイ捨てはやめた方が良いと思う。
 確かにゴミをいちいちゴミ箱に捨てに行くのは面倒だ。だが、「ちりも積もれば山となる」ということわざがあるように、ゴミがたくさん積もって、地球が以前、テレビで放送していたゴミ屋敷のようになってしまうかもしれない。だから、面倒くさがらずにゴミをゴミ箱に捨てに行った方が良いと思う。


   講評   kako

 こんにちは、おせもちゃん。
★主題:是非の主題も反対意見への理解も書けています。ポイ捨てはよくないと思っていても、つい捨ててしまうことがありますね。
★構成:理由が書けています。カラスが集まるという理由は面白いですね。確かに、ゴミ置き場などにはカラスが群がっていることがあります。カラスだけではなく、ネズミも来ることがあるようです。カラスやネズミなどがゴミを散らかしてしまうと街が汚れるだけではなく、衛生的にもよくないですね。
★題材:「地球温暖化」を取り上げたのはよいと思います。温暖化に関するデータを探してみましょう。インターネットでもデータ集からでもよいでしょう。どのように温暖化になっているのかのデータでもよいですし、「ゴミの年間排出量」と温暖化を関連づけてみることもできますね。
★表現:名言を引用してみましょう。この感想文では名言集から名言を引用することをしてみましょう。もちろん、ことわざも使っていいのですよ。
★全体的に、体験実例などをもう少し具体的に書くとよいですね。こういうことがあったというだけではなく、どのような状況であったのか、どのように影響しているのかなど詳しく書くことによって、読み手はより理解できると思います。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)