対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日1207 合計60982
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私の気持ち、あなたの気持ち   PINPA

違和感を持っていたアメリカ人の笑顔、それは摩擦を起こさず安心して暮らせるための市民社会のルールだったのだ。
 電車に乗ると目に付くもの、マナーである。満員電車でも荷物をいすに乗せたままの人、大音量で音楽を楽しむ人、遠慮の素振りさえ見せずに大声で携帯に話す人。人間は一人では生きていくことが出来ない。赤ちゃんや子どもは親に養い支えてもらい、そして大きくなる。そして年をとると子どもや孫、またはヘルパーさんに支えてもらう。では大人は?いくら偉そぶっている大人だってあらゆる人に支えてもらっているのだ。通勤に使う電車の運転手さん、毎日の食事の野菜を育てる農家の人、そして自分のことをいつまでも遠くにいても心配し支えてくれる両親。人はいつまでたっても自立は出来ても、人とのつながりを一切切り支えなしで生きることは不可能なのだ。その支えに対して温かく「ありがとう」とお礼が言えるか、その支えをフンと振り払うかはその人次第なのだ。私はマナーや常識を持ち、他人とうまく共存できる人間になりたい。
 その第一の方法としてお互いが気持ちよく過ごせるためにも場を考えることだ。
 成人式。立派に育った成人が集まる落ち着いた式典というのがこの式の本来の目的であろう。しかし最近ニュースで見るような成人式というのは本来の目的から大きくずれているような気がする。大暴れし、祝いの言葉の邪魔をし、おまけにビールの掛け合いを始める。二十歳という大人の節目をとおった成人がこのようでは、本来の成人式を目的に来た他の人にも多大な迷惑が掛かるだろう。
 本来、人の大切なところは外見ではなく中身だという。しかし、いくら理屈ではそう分かっていたとしても外見があまりにも場と合っていなかったり、目や態度で不満を回りに与えるようでは中身を知る前に関わることを拒んでしまう。
 第二の方法としては多くの人と関わることだ。この地球上には様々な考えの人がいる。なかよしの友達だって同じ意見のときもあれば異なる意見の時だってある。
 徳川家康。江戸幕府を成立させた第一代将軍だ。彼は幼いときに今川義元の人質となる。それもあり彼は後々、良くも悪くも人の心をよむのを得意とした。そして豊臣秀吉亡き後には、一気に天下へと上りつめたのだ。
 彼のように幼きときからたくさんのことを経験し、色々な人と関わることは他人との共存には大切である。人との出会いは、あらゆる偶然が重なりあって生まれるものだ。あらゆる人と関わることによって、あらゆる人や考えとも出会うことが出来るのだ。
 確かに人ばかり気にして、自分の意見を大切にしないのもロボットと同じで心のある人間のすることではない。しかし「良い友人を得たければ、まず自分が良い友人でなければならない」という名言があるように、他人の気持ちを理解し合うには一方からの思いだけではなく両方からの思いでなければならないのだ。支えるのではなく支えあうことが大切なのだ。
 明日も来週も来月も来年も私たちは人とのつながりの上で生きていく。本当の自立のためにも、奇跡的な人との出会い、つながりに対し素直に「ありがとう」といえる。そんな人に私はなりたい。

   講評   hota

 いつもどおり、よく書けていましたが、要約は清書並みに短かったですね。もちろん、ごく短くするならばこれでよいのですが、やはりふだんの要約としては、もう少し「前の方・真ん中・終わりの方」と、全体を要約できるようにして200字程度にしてみよう。

 あとの構成はいいね。PINPAさんは、導入部を書くのがうまいね。「体験実例」(もしくは今回は「社会実例」かな)、「伝記実例」もとても自然に入っています。「雨ニモ負ケズ」みたいな最後の結びも、ちょっと気が利いていて、よいですね。

★『トラベリング・パンツ』はどうですか。また、感想を聞かせてね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)