対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日747 今日330 合計5672
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   集めているもの   みやひ

『集めているもの』

 「これ、いいなぁ。」日本に住んでいる時は
シールを集めて遊んでいた。今、集めたいな
と思うのが無いので、楽しかったな、と思う。
 私はシールを集めて、手紙にベタベタはる
のが好きだった。シンプルよりもハデな方が
気分が楽しくなるから好きだった。「塵も積
もれば山になる」というように、どんどんコ
レクションが増えていった。友達と遊ぶ日が
近づくと、待ちくたびれて、千年後のように
思えていた。早く自分が集めた面白いのや、
可愛いシールを皆に見せたかったのである。
 コレクションは、時代と歳で人それぞれ違
う。父は昔、カメンライダーのフィギィアを
集めていたらしいけれど、今は「ケロロ軍曹」
の漫画を集めている。母は今、和風の食器を
集めていて、友達が遊びにくると、紅茶の
ためのミルクを入れる和食器をニヤニヤしな
がら運んでくる。妹は、まだ小学生なので、
ぬいぐるみや石を拾って持って帰ってくる。
なので、妹のポケットの中は、いつも何か
入っているので、選択したらアウトだった。
アニメのクレヨンしんちゃんにでてくる風
ま君は、世界のいろいろなえんぴつを集めて
いるらしい。
 人間にとって何かを集めるということは、
自分の個性をあらわすための一つの手段では
ないかと思った。


   講評   hutu

シールコレクション。そちらではあまりかわいいシールはないのでしょうか? 友だちのもっていない滅多にないシールが見つけられるかもしれませんよ。
<書き出しの工夫> 「 」で始めることができました。
「「これいいなぁ。」シールを見るといいなと思うものばかりで困ってしまう。」というように「 」のあとにもう少し書き加えることができるといいですね。
★ <書き出しの工夫> というように項目表のキーワードを書き加えておきましょう。
<体験実例> シールを集めていたころの楽しさを思い出して書くことができました。自分で眺めているだけでなくどんどん使ったり、友だちと見せ合うと楽しいよね。ことわざを引用することができているのも良いところです。
聞いた話も書くことができました。自分の話だけでなく、家族のコレクションにもふれることで作文の内容が広がっておもしろくなりますね。
★ 変換ミスだと思いますが誤字に注意しましょう。
「選択したらアウトだった」 → 洗濯
<たとえ> 「友達と遊ぶ日が近づくと、待ちくたびれて、千年後のように思えていた」
楽しみに首を長くして待っている様子がよく伝わります。
<一般化の主題> そうですね。興味をもつ対象は人によって違います。ある人にとって大切な物が他の人にとっても大切とは限りません。コレクションでその人の人となりが少しは見えるのかもしれませんね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)