対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日2454 合計54790
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   島国言語   

 島国言語の特色の一つは、相手に対する思いやりが行き届いている事である。もう一つの特色は、話しの通じが大変良いということである。家族の会話というのは、どんな大陸言語の性格の強い社会でも通人的、したがって島国言語なものである。時と場合により、蛇足の部分を増やしたり、減らしたりということをほとんど無意識に行っている。日本語は島国言語である。大人はなるべく冗談性のすくない言葉を用いるように知らず知らずに傾いている。
 島国言語は相手に対する思いやりが前提となっていて、短い言葉でも通じ合えるという良さがある。僕もよく友達と話す時、省略する。例えば「あれってさ、あれだよなー。」のように、あまりはっきり言わなくても通じるのである。だから、よく使っている。それに、なんか、ほんわりとしたような感じがするのである。
 しかし、正しい意思疎通をするためには、大陸言語のほうが適している。島国言語は、身近な人たちには有効だが、東京や大阪などの違う県、同じ県内でも違う市に行くともう通じないだろう。まだ国内ならましだろうが、外国に行けば、さらに通じなくなる。僕の学校では、英語の時間に、外国の先生が来る。しかし、日本語と違い省略することができず、すべて言うことがとても難しかった。
確かに島国言語にも大陸言語にもそれぞれの良さがある。しかし、一番大切なことは、「トランプが生きているのは、それが実際のプレーに使われている時である。」という名言があるように、それぞれの言語の特徴にあった使い方をするときである。

   講評   mako


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)