対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日1716 合計54052
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人間の生涯は物事を   おれて

人間の生涯は物事を
ムーン
人間の生涯は物事を学び続ける果てしない旅である。ある
人間が生涯にわたって学び続けていくには、エネルギーとなる何かがなければならない。充足感や感動の大半は、ものを学ぶことのエネルギーから生まれるのではなかろうか。
学ぶことは、楽しいと思うべきだ。
なぜなら、世界には、戦争や貧困のために勉強することのできない子供が1億3千万人もいるからだ。
また、学ぶことの楽しさを、自覚すれば、積極的に勉強できるからだ。私は1学期の中間テストで3教科がクラスの中で1位をとることができたのだ。勉強中は苦しさもあったが、学んだ後の充足感を味わった。
確かに勉強をすることは、大切だ。しかし、勉強することは楽しいことばかりではない。しかし、苦痛の先に、自分の将来があるから勉強をするのだ

   講評   yuta

 4段落構成の流れはつかめているね。あとは【体験実例】をさらに充実させるようにしよう。
◆まずは【要約】と【是非の主題】:要約はいいところを選べました。続いて『学ぶことは楽しいと思うべきだ』と意見を提示できたね。
◆次に【複数の理由1】:『その理由は第一に……』と書き出すといいよ。『世界には、戦争や貧困のために勉強することのできない子供が1億3千万人もいるからだ』とは、いいところに気づいたね。続いて実例をくわしく。日本の学生と比べて考察するとよさそう。
◆さらに【複数の理由2】:『また第二の理由として、学ぶことの楽しさを自覚すれば、積極的に勉強できるからだ』。続く中間テストの実例はとてもいいね。苦しいながらも積極的に勉強している姿が目にうかぶように書けるとなお良し。
◆結びは【反対意見への理解】【名言の引用】【是非の主題】:『確かに勉強をすることは楽しいことばかりではない。しかし、』最後は“苦痛の先に、自分の将来があるから勉強をするのだ”から『学ぶことは楽しいと思うべきだ』につなげよう。
     
☆6.1週は進級テストでした。合格の条件は4つ。
1.決められた課題で書くこと。
2.項目表にある●印の項目を全部入れて書くこと。
3.目標字数以上書くこと。
4.手書きの場合は項目シールが4枚はってあること、パソコンの場合は各項目のキーワードが本文中に入っていること。
 今回は惜しくも字数が足りませんでしたね(目標字数は600字でした)。初めての進級テストだったので、予行と思ってください。次回は条件に気をつけて書いてくれれば大丈夫。進級テストは3ヶ月ごとにありますので、次回は9月の1週目です。これから3ヶ月、●項目と字数を意識していきましょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)