対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2126 今日1617 合計8615
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   科学的態度   えわて

 科学的態度などというと、たいへんむずかしいことのように思いがちである。しかし、日常の生活におけるちょっとした心がけ次第でこの態度を身につけることが出来るものである。まず、ものをよく見ることである。よく見ることがあれば、何かふにおちないことがあったとき「はてな。」「変だな。」と思うことが出来る。
 確かに発明王のエジソンも、「はてな?」と不思議に思うことは何でも実験したそうだ(彼は火が燃えることを不思議に思い彼の父の家畜小屋に火をつけたそうだ)。
 ぼくが幼稚園生のころは見た物全て不思議だったので、それをいじって、壊してしまい、よく怒られた(笑)。ぼくの、お母さんも、子供の頃、不思議に思ったことは、なんでも実験をして、何回も成功したり、失敗してきたそうだ(今では我が家の発明王のエジソンでーす)。
 ぼくは、この経験からして、人は、何気に科学的態度をとっていることを知った。

   講評   nane

 お母さんが、コナン君のうちの発明王なんだね。料理などでも、いろいろな実験をしているのかなあ。
 パソコン書きは慣れないと思うけど、常体でしっかり書いている。しかも、文の流れがスムーズ。本をたくさん読んでいるから、文章を書く力がついているんだね。
 これから字数が増えれば、読みごたえのある作品がどんどん書けると思う。がんばってね。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)