対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2356 今日2523 合計11877
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   音楽かんしょう会   たかちゃん

先週の水曜日に、音楽かんしょう会が体育館でありました。南アメリカから来た、音楽団の人達が演奏してくれました。人数は四人でした。南アメリカの人は、色が黒くて、長細い顔でした。みんな布をまいていました。
「こんにちはー。」
と挨拶をしました。初めは、六年生と、音楽団の人が、一緒に演奏しました。結構、まったりとした感じの曲でした。早くなると、みんなが手を叩いたので、まるで、本当のコンサートのようでした。五曲目位になると、大きな古時計をひいてくれました。みんなで、
「大きなのっぽの古時計おじいさんの時計〜」と歌っていました。次に、楽器の説明をしてくれました。
「この楽器が、笛のおじいさんでーす。」
と言って吹いてくれました。すごい低い音でした。お父さんは、まあまあの音で、息子は高い音でした。つぎに「さんぽ」を演奏してくれました。三年生は、手話で歌っていました。二回演奏してくれました。最後に南アメリカの曲を一曲演奏してくれました。その時もみんなが手を叩いていました。
「とてもとてもアリガトウございましたー」
「さよならー」
とみんなで挨拶をしました。とても心に残るかんしょう会でした。

   講評   yoo

 たかちゃん、こんにちは。
 たかちゃんの通っている学校では、外国から来た音楽団の演奏会があったのですね。楽しそうだなあ。曲名やその場のふんいきなど、とてもしっかり教えてくれました。たいへんよくできました。(^o^)/

<長い会話文>
 音楽団の人の会話を、たくさんあらわせました。いろいろな種類の笛の音を聞かせてくれたのですね。
<たとえ・声顔動作のようす>
 「まるで、本当のコンサートのよう」というたとえから、みんながひとつになって音楽を楽しんだ様子が、よくわかるよ。
 「声顔動作のようす」が、とても上手! 「と挨拶をしました」「と歌っていました」というひょうげんを、うまく使えました。
<とちゅうの思ったこと>
 作文のとちゅう、演奏を聴いた感想を教えてくれると、いっそうよくなるよ。最後は、きちんと「思ったこと」で結べたね。印象的だった音楽会だったのが、よくつたわったよ。
        

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)