対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日478 合計60253
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   熱のこと   かねそ

 一月二十四日から僕は熱で学校を休みました。二十三日の朝、頭が痛いので頭痛薬を飲みました。その日、学校に行くと校庭の芝生が真っ白でした。授業が始まってから頭痛薬のせいで眠くなってしまいました。休み時間になると元気になりました。二時間目は水泳でした。頭が痛いのにやりました。先生に頭が痛いことを伝えると先生は泳ぎながら、
「水泳が終わったらすぐに体を拭けば大丈夫だよ。だって子供は風の子」
と、言ってくれましたが僕は(子供は風の子じゃなくて子供は風邪の子)と思いました。給食もおかわりをして、休み時間には雪合戦をしたのに帰って体温計で計ったら熱が三十七度ありました。着替えてすぐ寝ました。僕はまるで夜行性の動物のようにぐっすりと寝ました。そして夜行性の動物のように夜の10時に起きました。それから寝たり起きたりの繰り返しでした。
 その次の日は休みました。三年生になって初めて休みました。眠りつづけてお昼になりました。お昼は大好きなおかゆでした。それからテレビを見てまた寝ました。お母さんや犬がそばにいたので安心しました。
 お休み二日目、熱が三十六度になりました。テレビを見てまぁ、土曜日みたいに過ごしました。夕食はごく普通に食べました。お母さんは僕が寝ている時も看病してくれたそうです。あと一週間で旅行なのでセーフでした。旅行は学校の3年生から6年生まで黒姫と言うところで過ごします。もう風邪を引かないように気をつけようと思いました。

   講評   jun

 お母さんの看病とブランシェ君が見守っていてくれたおかげで、風邪が早く治ってよかったですね。

●はじめに絵をかく
 風邪で寝ているところの絵がかけました。
 つらそうな顔の様子をうまく表現しましたね。
●長い会話
 先生の会話をカギかっこを使って書くことができました。
●たとえ/声顔動作のようす
 先生の会話の前に「泳ぎながら」と、そのときの動作を書くことができました。
 「まるで夜行性の動物のように」というたとえはとても上手です。
●とちゅうの思ったこと
 「風」と「風邪」をかけたところがかねそ君らしくておもしろいです。
 黒姫には元気に行かれそうでよかったですね。
 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)