対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日0 今日18 合計18
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私の目標   かてい

「アーまたここ二重丸つかなかったー。」         
私が六年生になったら成績で二重丸がつかなかったところをがんばりたい。
二重丸がつかなかったところは、体育と図工、あと生活では挨拶と整理整とんだった。六年生では二重丸を取りたい。
四年生の時も体育や図工、整理整とんのところがつかなかった。だから整理整とんは始めからお道具箱や身の回りをきれいに、清潔にしておきたい。
体育や図工もきちんと先生の話を聴いて、なにごとにも進んで出来るようにがんばりたい。
挨拶は、学校であった、友達や先生と登下校のときにあった先生に、
「おはようございます。」
などと自分から進んでいえるように努力したい。
もうひとつがんばりたいことがある。それは、四月から六年生だから、新一年生のお世話をがんばりたいことだ。
私の学校では、六年生が一年生のお世話をすることになっているからだ。
私も一年生のときにやさしくたくさん遊んでくれたり、お世話をしてもらった。だから私は、そんな六年生に負けないようにがんばりたい。
私は力があるから、優しそうなお姉さんには見えないかもしれないけど(笑)幼稚園の先生のようにがんばりたい。
私は四月から、六年生になるけれど、学校の最高学年として学校のことや、自分のことをがんばりたい。あと人間にとって地球温暖化が進まないようにすることもがんばりたい。



   講評   kirara

 作文を書くためには、たくさんの本を読むことが大切です。ずっとがんばって長文を読んできたように、これからもいろいろな文章を読んでいってね。
 30日はお休みです。
 楽しいゴールデンウィークを過ごしてくださいね。

 おうちの方へ
 これまで、ご理解とご協力ありがとうございました。これからも、作文をたくさんほめてあげてください。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)