対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2788 今日1278 合計13420
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   苦手な体育   かたつむり

「五六、五六、さんはい」
私は体育が苦手です。でも好きなものもあります。その一つがなわとび。そのときの先生のかけ声はこれです。私は三年生の時、検定カードにあった「二重とび5回」「後ろ二重とび3回」「はやぶさ2回」が先生の前で運良くできてうれしかったのですが、二重とび以外はもうできなくなってしまって残念に思っています。そして私が苦手なのは、走ることとドッチボールです。五月にあった運動会でも80メートルと競争はビリだったし、ドッチボールではいつもあてられてしまいます。私は、だからドッチボールをするときは絶対に元ガイヤをするようになりました。
 私は体育の時間で、体育の中ではとくいなマット運動で先生にほめられたことがありました。それはかべとう立とかべ頭とう立です。通っている体操教室でなぜか普通にかべとう立ができるようになって、私自身はとてもうれしかったのですが、先生は元からできていたと思っていたらしく何もいってくれませんでした。その後学校でかべ頭とう立をしたら、初めてやったのにできてしまって、ビックリしました。その時学校のお友達はとても喜んでくれて、わたしはまるで体育の成績表が5になったように思うくらいうれしくなりました。それを先生も見ていたので、もしかすると体育は初めての5になるかもしれなくて、楽しみです。
 私は前、体育の時間に逆上がりをして、できなかったことに悩んでいました。もちろん体操教室でもできません。そして前のことですが、体操教室で逆上がりができるようになりました。でもその前に私はおしいおしいと言い続けられていて、できてはいなかったのに、先生は、
「またできましたね。」
とへいぼんな顔だったので、私はほめてほしかったなあとちょっとさみしい気持ちになりました。その次に空中逆上がりをするといっしゅんでできるようになりました。今では逆上がりより空中逆上がりのほうがとくいです。
 今度学校で鉄ぼうをするときまでに完ぺきに逆上がりと空中逆上がりと空中前回りができるようにしたいと思います。
<<書き出しの工夫>><<自分だけがしたこと>><<たとえ>><<心の中で思ったこと>>

   講評   hoemi

 ちょっぴり苦手な体育だけど、できるようになりたい一心でけん命に練習する姿に胸をうたれました。7月からは新しい級に進んで、さらにがんばりましょう☆
《書き出しの工夫》 先生のリズミカルなかけ声からの書き出し、よく工夫できました。
《自分だけがしたこと》 がんばってできるようになったことというのは、とてもうれしいものだよね。やっとの思いでできるようになったのに「すごいね、やったね」の一言がなかった寂しさなど、かたつむりちゃんの繊細な気持の表現が素晴らしかったですよ。
《たとえ》 <まるで体育の成績表が5になったように思うくらいうれしかった>と、どれだけかたつむりちゃんの喜びが大きかったかをたとえられたね。
《心の中で思ったこと》 がんばり屋さんのかたつむりちゃんならきっとできるようになるよ。コツをつかむまでは大変だけど、不屈の精神でがんばろう! 体育の成績が5になるといいね☆

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)