対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日3224 今日3787 合計59347
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   こうしてケーキミックスはを読んで   梅さん

 この話は、アメリカでヒットしたケーキミックスが日本でも売れるように、炊飯器を使った作り方を開発したということから始まる。だが、ケーキミックスはまったく売れなかった。ケーキミックスが売れなかった理由は、ご飯を炊く機械ででケーキを作るとバニラやチョコレートに汚染されてしまうのではないかと思い、日本人が反対したからだ。
 この話の面白かったところは、炊飯器でケーキを作ることは、イギリスの主婦にティーポットでコーヒーを作れと言うのと同じくらいきみょうなことだと書かれてあったことだ。
 ぼくは似た例を知っている。それは、チェスと将棋だ。将棋は日本に昔からある遊びだが、チェスは、アメリカから来たゲームだ。ぼくが読んだケーキミックスの話のように、日本では、チェスより将棋の方が人気がある。逆に、アメリカでは将棋を知っている人は少なく、チェスの方が人気がある。ぼくは池上線の池上駅の近くのチェス教室に通っている。だが、参加している人の九割は外国から来ていて、あとは日本人だ。やはり、日本には将棋という文化が昔からあるので、チェスは日本人にあまり受け入れられないのだと思った。
 他にも、母に聞いた話がある。母が、
「そうね。私達がアメリカに住んでいた時に、日本から来たガオレンジャーというテレビ番組を大人たちがきらっていたわ。あの番組、敵に暴力をふるってたおすという話で、学校の先生も私に、子どもに見せないように言っていたわよ。」
と教えてくれた。ガオレンジャーというのは、赤、青、黄、緑、そして黒色のコスチュームを着た人達が、自分達の町へやって来た虫のように飛び回る敵をなぐったり、けったりして倒すという話だ。母のいっていたように、先生も母親も子どもにガオレンジャーをみせるのに反対だった。子供達がまねをするからだ。
 日本では、こどもが学校でぼう力をふるっても注意をされるだけだが、アメリカでは、家に帰らされたり、学校に来ないように言われるなどの罰があたえられる。アメリカでは暴力をふるってはいけないのでガオレンジャーに反対するのだと思う。これがアメリカの文化だ。
 ぼくは、文化は人間にとって大切なもので、人々は、自分達の国の文化を捨てたくないということがわかった。

   講評   utiwa

こんにちは、梅さん。清書では、番組名をふせて書いてありましたね。よくないことを書くときに実名をかくすというちょっとした気づかいですね。よく気がつきましたね。「日本のこどもに人気のヒーローアクション番組」(ちょっと長い?)などと書く方法もあります。バッテリー5読んでいるのですね。また感想などを聞かせてくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)