対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日1789 合計54125
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   素直にあやまろう。   クローバー

門をはいると、昨日より力のない、ひきつるようなしゃっくりの声が聞こえてきました。「お前さんは、心のええおひとじゃ、わしは長い生涯じぶんの欲ばかりで、ひとのことなどちっとも思わずに生きてきたが、今はじめてお前さんのりっぱな心にうごかされた。」だが、死ぬまえに、この一人の欲ばりの老人がよい心になったのは、海蔵さんにもうれしいことでありました。
 私がこの話を読んで一番うれしかったのは、海蔵さんが謝り、老人が良い心になって井戸を掘れるようになったことです。海蔵さんが老人に謝らなかったら、そのまま老人は死に、その次の代の息子が海蔵さんに井戸を掘らせてあげたと私は思います。でも、その時の海蔵さんのうれしさよりも、老人に許されて井戸を掘ることができるようになった時のうれしさの方が私は大きいと思います。自分から謝ることによって、井戸が掘られるだけでなく一人の老人の悪い心を良い心に変えることができた、海蔵さんのように私はなりたいです。
 そんな海蔵さんのような事が、私の母にもありました。母は私が大好きで、とても大事にして、イベントの時しか使っていなかったコップを割ってしまいました。母はすぐに
「あー、やっちゃった。ゴメンネ、ゴメンネ。」
と謝りましたが、一つしかないコップです。私は許してあげようとは思えませんでした。でも、
「いいよ。」
とぶっきらぼうに言いました。その後、母は今では私が前のコップより好きになった苺の絵のかわいらしいコップを買ってくれました。そういうことが心のあらわれだと私は思いました。
 1学期に、学校のプリントをなくして相談してきた友達がいました。
「あさって面談なんだけど、プリントなくしてるんだ。お母さんに今言ったら怒られそうだし、隠しておいて面談でばれたらもっと怒られそう。どうしたらいいかな。」
「素直に、ごめんなさい。プリントをなくしたから連絡簿に書いてください。って言えば許してくれると思うよ。」
「うん、わかった。そうしてみる。」
その時笑顔で答えてくれたので、私はうれしかったです。次の日の朝、
「ちゃんと謝ったら許してくれた。」
と私に元気に話してくれました。勇気を出して話すことができてよかったなあ、と私は思いました。
 謝ればいいってことではないけれど、もし何か悪いことをしてしまったら、絶対に謝ることが大事だと思います。たまに心の中ではぐちゃぐちゃに思っていて謝らないことがあるけれど、次からは絶対に謝る!と心の中で思いました。
<<三文ぬきがき>><<自分だけがしたこと>><<心の中で思ったこと>>

   講評   hoemi

《書き出しの工夫》 長文の内容をきちんと理解できていますね。ポイントになる文を3つ抜き出せました。
《自分だけがしたこと》 クローバーちゃんの大切なコップを割ってしまったお母さんは、すぐにクローバーちゃんに謝ってくれたんだね。その反面、素直に謝るというのがむずかしい時もあるということをお友達のプリントの話で紹介説明できたね。どちらにしても悪いことをしてしまったら、自分の行動を反省し、相手に心から謝ることは大切だよね。
《たとえ》 <たとえ>を入れてみよう。<わたしが心から許してあげられなかったので、母はまるで胸を引き裂かれるような痛みを感じたかもしれません>などとするのはどうかな?
《心の中で思ったこと》 この長文を通してクローバーちゃんは大切なことを学べたようだね。謝ることの大切さをこれからも忘れてはいけないよね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)