対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日3224 今日70 合計55630
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   生クリームの思い出(清書)   タッキー

 白くてふわふわして、口に入れるとあまさがほんわり広がり、元気がわいてくる生クリーム、それがぼく達家族みんなのいちばんの好物です。イチゴやチョコレートケーキ、シューケット(皮だけのシュークリームに砂糖のかたまりがついたフランスのお菓子)にかけて食べることが多いですが、ぼくと妹は、時々生クリームだけで食べることもあります。それほど、ぼく達は生クリーム好きなのです。
 両親に、どうして生クリームが好きになったのかきいてみると、父は、
「小学生のころ、初めて生クリームを食べたしゅん間から、生クリームが好きになったよ。家の近くのケーキ屋さんで、生クリームだけが入ったシュークリームを売っていたから、それを一日に二つずつ食べていた時期もあったなあ。」
と、なつかしそうに教えてくれました。母は、日本にいるころはそれほど生クリームが好きではなかったのですが、フランスに来て初めて食べた生クリームが、のうこうな味でとてもおいしかったので、それ以来生クリームが大好きになったそうです。
 夏休み中、日本から祖父母がきたときに、ぼくはパリから一時間ぐらいはなれたシャンテリーという町に行きました。シャンテリーとは、フランス語で「ホイップクリーム」という意味で、実はここ、フランスのシャンテリーが、ホイップクリーム発しょうの地だったのです。その町のお城にあったレストランで、デザートにクープ・ド・シャンテリー(カップ入りクリーム)というものを取ってみました。どんなものかと思ったら、大きめのおわんぐらいあるカップいっぱいに、ちょっと黄色がかった生クリームだけがどーんと入っているものだったので、びっくりしました。ですが一口食べてみると、ふわっととけるけれどのうこうな後味が残り、まるで天国にいるような気持ちになるほどおいしいものでした。お父さんは仕事で行けなかったので、たぶんとても残念だったと思います。
 また、家族でウィーンに行ったときにも、ぼく達は毎日のように生クリームを食べていました。なぜなら、ウィーン名物チョコレートケーキには、いつでも生クリームがついて来るからです。でも妹は、チョコレートケーキを残して、生クリームばかり食べていました。そのクリームは、フランスと似て味がこいのですが、あまみはほとんどなく、あまいチョコレートケーキとあわせると、絶妙のバランスになります。
 今までたくさん食べてきた生クリームは、場所によっていろいろなちがいがありました。たとえば、日本の生クリームはさっぱりしていますが、フランスはらく農がさかんなせいか、ミルクの味がこくボリュームがあります。生クリームを家族みんなで食べていると、ほっとする幸せな気持ちになりますが、それだけではなく、その土地の好みやかんきょうによって味がちがっているのが興味深く、家族で旅行した場所のよい思い出にもなると思いました。

   講評   kei

フランスにいる間に、日本ではなかなか食べられないおいしいものを、いっぱい味わって来てくださいね。
読解マラソンの問題にも挑戦してくださいね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)