対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2569 今日1862 合計4475
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   合図を鳴らすバス   ユキビッシュ

 僕は、乗り物が大好きです。
 学校へ行くときは、いつもバスです。行きは江ノ電バスで、帰りは神奈中バスか、江ノ電バスのどちらかです。
 行きは会社員が多く、皆眠たそうにしています。僕も、バスの中では良く眠たくなります。
 一方の帰りは、同じ学年や、上級生がいるし、お昼なので眠たくありません。 昔は、バスが大好きで、いまでもありますが、すぐ近くに車庫があり、そこで市営バスに乗っていました。
 幼稚園のときは幼稚園バスに乗っていて、神奈中や江ノ電に乗っていました。しかし、乗れるときがあり、そ
のときは、一番前の席が空いていなかったのでずっと待っているときもありました。お母さんは、
「そのときは大変だった。」
と言っています。(前の話、聞いた話)
 幼稚園のときに見ていたバスは、まるで一つの宝物のようでした。(たとえ)
 昔と今は全く違うけど、またいつかこういうことがあるのかなと心の中で思いました。(心の中で思ったこと)
 昨日、バスから降りると、バスは、何か合図を出してるようでした。

   講評   miri

 題名と情景の結びがそろっていて、とてもまとまりのある作品に感じられます。
 バスや電車はいろいろな人が乗ってきますが、ユキビッシュさんは、よく観察していますね。「幼稚園のときは幼稚園バスに乗っていて、神奈中や江ノ電に乗っていました。しかし、乗れるときがあり・・・」のところは少しわかりにくいですね。うまい説明を考えてみてください。
 小さい子にとって、バスや電車といった乗り物は、ただ便利なものというだけでなく、心おどるもののようですが、たとえでそれをたいへんじょうずに表しています。字数、項目ともによくがんばりましたね。

                      
 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)