対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日2505 合計54841
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   言葉の働き   きいお

私たちが今、何気なく使用している言葉にはさまざまな働きがある。私たちが意思伝達として用いているものはほとんど実用的な言葉である。しかし、そのほかに詩的な働きを持つ言葉もある。それは、実用的な言葉とは全く異なり、独特の言葉である。私はそんな詩的な言葉を大事にすべきだと思う。
その理由の第一に、言葉について、もう一度見直す機会を与えてくれるからである。私たちが言葉を伝達手段として用いている時、一つ一つの言葉に注意を払う事は少ない。しかし、もし詩的な言葉に出会うと、それぞれの言葉について考え始める。実際、私も詩を読む場合、その詩に出てくる言葉に注意を払う。なぜなら、詩の内容、又は作者が伝えたい事を理解するためには、一つ一つの言葉が何を意味しているのかをよく思慮しなければいけない。このように、普段何も考えないで使っている言葉の原点を見直す機会を詩的な言葉は私たちに与えてくれる。
  その理由の第二としては、詩的な言葉は人々の心に強い印象を与える力がある。例えば、広告や宣伝にはよく詩的な言葉が用いらており、その言葉が強い印象を人々の心に残す。データによると、企業の宣伝費は、トヨタ自動車70,918百万円がトップであり、宣伝では多くの詩的な言葉が用いられている。商品のキャッチフレーズやCMソングは詩的な言葉であり、それらが多くの人々の注意を引いている。昔、私はミスタードーナッツのCMに出てくる、あるフレーズを何度も癖になるほど言っていた。そのフレーズとは「いいことあるぞ〜、ミスタードーナッツ」である。ちょうどいいリズムであり、かつ、覚えやすかった。だから、誰かが落ち込んでいるときなど、よくこのフレーズで励ましてあげたことがあった。このように、CMで用いられている詩的な言葉は人々の心に濃い印象を与える。
  確かに、意思伝達手段を主とした実用的な言葉は重要である。しかし、言葉にはいろんな働きがあり、すべての働きにそれぞれの存在価値がある。よって、詩的な言葉を大事にすべきだと私は思う。

   講評   ogi


 体験実例がしっかり入って、りっぱな清書にしあがりましたね。
 次回は進級試験です。がんばりましょう。

    

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)