対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2126 今日2336 合計9334
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ガラクタ?is宝物   ★takenoko★

 「懐かしい!」僕の宝物は引き出しの2段目の奥深くに眠っています。宝物とは僕の大切な「1セント玉コレクション」や「世界各地の石」です。普通の人から見たら、「こんなのがコレクション?」と思うかもしれないけど一応、僕から見たら「すばらしいコレクション」なのです。
 この一見、ガラクタのような宝物の中で一番大切だと思っているのは、世界各地の石です。旅行に行ったら、毎回と言ってもいいほど石を持って帰ります。「石」はその辺に沢山ありますが、僕は旅行で行った所の石が言いのです。たとえば、イギリスの田舎の石やアメリカのデンバーの石、ハワイ・キラウエアや富士山の溶岩、おばあちゃんから貰った宝石などです。まるで発掘された世界最古のお金のような扱いです。ガラクタ宝物の中で二番目に大切だと思っている物は、1セントコレクションです。ホノルル水族館バージョン、アメリカン・ロッキーバージョン、ダラスバージョンなどです。でも、何も意味無く石やお金をコレクションにはしません。僕がなぜこれらを宝物にした理由が一つだけあります。それは、旅行の思い出をいつでも思い出したかったからです。写真やグッツなども思い出ですが、僕的には思い出は「石とお金」と思います。
 この前まで、学校では「秘密の宝箱」というのを作っていました。秘密の宝箱とは木でできた手作り宝箱のことです。二本の木に線を引き、ノコギリで木を切り、紙やすりでつるつるにして、設計図通りに組み立て、釘で止めます。その後、金具をつけます。最後に鍵をつけてデコレーションすれば完成です。(こんなの簡単!)と思っても意外に難しいのです。木が僕のことを木(気)にいらないのか切る作業がうまく進みませんでした。組み立てもうまく出来ず、釘打ちで二時間も使いました。金具を止めるのも難しくてスローペースでした。僕は(魔法が使えたらいいのに!)と思いました。最終的には鳥の巣箱のような形になっていました。
 僕は(宝物は、思い出が詰まった物なんだな)と思いました。今も宝物は引き出しの奥で眠っています。

   講評   jun

 1セント玉コレクションや世界各地の石は、なかなか手に入らないものなので、それらのものが★takenoko★君にとって大切な宝物だというのはよくわかります。「まるで発掘された世界最古のお金のよう」というたとえは、宝物がいかに貴重であるかをうまく表現していますね。また、なぜ、1セントコインや石をコレクションにしているか、その目的を説明したところもいいですよ。コインや石を見るたびに、旅の思い出がよみがえるのですね。
 学校で作った「秘密の宝箱」の話も、今回のテーマにぴったりの話題でした。高度なダジャレも入りました。苦労して作ったこの宝箱自体が宝物になりそうですね。
 情景での結びも見事に決まりました。

■次回、教室に来たときに「心」と「情景の結び」という二つのキーワードを入れてください。そうすれば合格になりますよ。
                                    

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)