対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2259 今日95 合計4967
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人を呼ぶ   モカ

https://www.mori7.net/oka/tennsaku.php?tori=emahu&nenn=2009&yama=me&tuki=1&syuu=1&page=1&y_t=t&b=&r=y  私は友達と遊んでいた。結構、ポイ捨てをやってしまっている。・・・・ある日、学校のふれあい活動で地域をキレイにするという行事で、パンダ公園(みんなそう呼んでいる、あだな??)という公園を私は友達と担当することになった。キレイにするために掃除をしていたら、自分が捨てたっぽいゴミがまだ落ちていた。それを拾ってゴミ袋に捨てているとなんだか情けなくなってくる・・・・私はポイ捨ては良くないと思う。
その理由は第1に、ゴミは目障りだからだ。ゴミの山は、最初は1つぐらいしか物は捨てられてはいなかっただろう。それがどんどん積み重なってゴミの山となる。ゴミは人を呼んでいる。もし、自分の家の前にそんな山が出来てしまったらどうだろうか?掃除をしなきゃいけなくなってしまう。もちろん掃除を喜んでする人などはなかなかいないと思う。逆に怒りがこみ上げてくると思う。そして、びっくりしたのは、私が新しい学校に転入したときに友達は駄菓子屋でお菓子を買い、公園で食べていた。そのころはちょうど秋頃だったのだが、そのゴミを落ち葉などで隠して捨てていた。でも、風が吹き落ち葉は飛び、ゴミは丸見え!!そのときゴミってこんなに目障りなんだ!!と思った瞬間だった。しかし、私は友達にポイ捨てやっちゃえばぁといわれてやってしまったことがある。それが癖になってしまった。やらないのがあたりまえだが、最近はやらないように心がけている。
その理由は第2に、命にまで被害が及ぶ可能性があるからだ。食糧エネルギー自給率 (1995年)のデータを見ると、日本の一次エネルギー輸入依存度は81,9%だ。もし、少しのことで外国とうまくいかなかったら、日本人は大変になってしまう。その日は風が結構強かった。道路を歩いてたら、ビニール袋が風に吹かれていた。もうすぐで車の窓に張り付きそうで、見ていて結構ハラハラ、ドキドキしていた。もし張り付いてしまったら、運転している人はパニックになってしまう。それで、下手したら、交通事故にあってしまうかもしれない。
確かに、生活しているとゴミは出てしまい、外の場合だともっているのが嫌でポイ捨てしたくなる気持ちも分かる。しかし、私たちの人生は、私たちが費やしただけの価値がある。という名言があるように、一人ひとりがポイ捨てをしなければ、キレイに見えるし、町の印象も良くなる。努力は絶対にどこかで輝くと思う。だから私はポイ捨ては良くないと思う。

   講評   yuta

●構成図:構成図をうまく活用できましたね。色分けでわかりやすく♪
●是非の主題:ポイ捨てをしていた自分に気づいた経験を紹介し、『私はポイ捨ては良くないと思う』という是非の主題。いい流れで書き出せました。
●理由1:『その理由は第1に、ゴミは目障りだからだ』。“もし、自分の家の前にそんな山が出来てしまったらどうだろうか?”この問いかけは説得力がありますね。“ゴミってこんなに目障りなんだ!!と思った瞬間”の場面もいい例です。
●理由2:『命にまで被害が及ぶ可能性があるからだ』。風に飛ばされたビニール袋が車の窓に張り付いたら……怖いことです。
●データ実例:『食糧エネルギー自給率』を引用できました。
●反対意見への理解:『確かに、生活しているとゴミは出てしまい、外の場合だともっているのが嫌でポイ捨てしたくなる気持ちも分かる』。確かにその通りですね。しかし……
●名言の引用:『私たちの人生は……』という名言があるように
●是非の主題:『だから私はポイ捨ては良くないと思う』と、力強くまとめることができました。
       

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)