対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2259 今日850 合計5722
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   世間のストレス   いちご

世間にとらわれるのは良くない。
一つ目の理由は一人でいるほうが自由だからだ。最近体育の授業でバレーボールをやっている。私のいるグループは七人班だ。 その中の一人、Hちゃんはとても気の強い性格をしている。その人がいるせいで、このグループにいるメンバーが窮屈な思いをしている。理由はこうだ。まず一つ目は、いきなりグループの輪の中に割り込んできたこと。二つ目は、リーダーでもないましてや「よそ者」がえばってリーダーぶっていることだ。楽しく練習したいけれど、勝手に練習方法を決めてしまう。こんなふうに嫌々やるくらいなら、一人で個人練習していたほうがずっと楽に思える。
二つ目の理由は、グループでいるとストレスがたまるからだ。
「40代男性のストレス解消方(コニカ 1996年)」のデータによると、一位お酒、二位パチンコ、三位競馬という順になっている。この三つには、共通することがある。それは「一人で楽しむことができる」ということだ。ここまでして一人にこだわるということは、普段、会社などのいわゆる「世間」でのストレスがあるからではないか。
確かに、仲間がいると助け合うことができる。

   講評   itoyu

添削:5行目「えばって」→「いばって」
講評:「世間にとらわれるのは良くない」という意見で書けました。
 《2段落目》
 「一人でいるほうが自由だからだ」という1つ目の理由と体験実例。グループで行うバレーボールの練習は、気の合わない友だちが1人でもいるとなかなかやりづらいものですね。仲間に気を使いながら練習をするよりも、個人練習をコツコツとした方がためになりそうですね。
 《3段落目》
 「グループでいるとストレスがたまるから」この2つ目の理由の「グループ」は「世間の中に」とした方が一般的な意見が書けそうです。
 「40代男性のストレス解消法」のデータを引用し、「一人で楽しむ内容が多いのは、世間でのストレスがあるからではないか」という意見を導けました。プライベートな時間くらいは、誰にも干渉されずに一人で趣味を楽しみたいのでしょうね。有里ちゃんにも、同じような経験があれば書いておきましょう。
 《4段落目》
 反対意見を認められました。この後、名言集32番「自分が考えるとおりに生きなければならない。〜」などを引用してまとめてみましょう。
                         

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)