対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日762 今日318 合計8361
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「不思議」と言えば   まじめさん

 「不思議」と言えば、「私」という人間がこの世に存在しているということほど、「不思議」なことはないのではなかろうである。自分が意志したわけでもないのだ。願ったわけでもないのだ。ともかく気がつくとこの世に存在していたのだ。おまけに、名前・性・国籍・貧富の程度・その他・人生において重要と思われることの大半は、勝手に決められいるのだ。現在のように個人主義が進んできて、その生き方をある程度肯定するものあるいは作り出す必要があると思われるのだ。
 確かに、客観的な指標は大切だ。そのことによって、人間には目標ができるし、努力もできるのである。例えば、僕は、この前のWBCの最終戦を見たのである。戦いに出ていたイチロー選手は、今回のWBCまでの試合はなかなかヒット&ホームランが出なかったのだ。が、しかし、今回のWBC最終戦の日本V,S韓国との試合だった。韓国とは、延長四回目の試合の時に、あのイチロー選手が、ヒットを打ったのである。それが、世の中を興奮させたのだ。最終的な、日本の勝利と結びいたのである。イチロー選手は、とても嬉しかったと思うのだ。僕が、もし、イチロー選手だったら、本当のイチロー選手みたいに、どんどんヒットやホームランは打てないと思うのである。それは、なぜなら、試合を見にたくさんの人が応援しに来ているので、かなりの緊張して、失敗しそうである。 
 しかし、同時に、自分と相手との比較は測れないのである。僕には、目標がある。それは、学校の数学のテストで、数学をクラスの平均点以上をとることである。
 大事なのは、相手と相手が比較するよりも、自分が充実した日を毎日と送るのが大事なのである。「存在するものには、良いとか悪いとかを言う前に、すべてそれなりの理由がある」という名言がある。この名言のように、自分を大事にしていくことが大事なのである。

   講評   utiwa

こんにちは、まじめちゃん。要点を書くというのは難しいですね。でも、コツがあるのですよ。「作者は何を言いたいのか」と「考えながら読む」ことです。接続詞に注目するやり方もあります。「要するに」「つまり」「このようにして」などという「まとめようとする言葉」のあとには重要なことが書かれています。そこをはずさないで書くことです。

この場合は「他人の評価が気になるのは当然だが、人間はそれぞれ独自の生き方があるので、自分の良さを大事にし、主体的に生きる事が重要」というようなことが書いてあります。字数は短くてもいいので、作文の骨組みを意識しましょう。イチロー選手の実例を持ってきたのは、タイムリーですね。「確かに、客観的な指標は大切」の例としてあげるなら、「イチローでさえ、客観的な評価が成績を左右することもある。」ということを入れるといいです。それに続けて、「WBCまでの試合はなかなかヒット&ホームランが出なかったのだ。」と書きます。ひとつひとつの項目をじっくり仕上げることが、上達の近道です。がんばりましょう。次回は、作文検定で一度書いた「られる」の話ですが、電話までに「前回と違った視点」でどう書くか考えておいてください。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)