対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日358 合計60133
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   言葉の使い方レシピ   うさちゃん

 島国言語の特色のひとつは、相手に対する思いやりが行き届いていることである。そのかわり第一人称にいろいろ形態ができている。第一人称が単数か複数かはっきりしないような用法があり、それがなんともいえない味わいをもって受け取られる。ヨーロッパの言語や文法の考えになれた人たちから見ると、いかにも不明瞭である。もうすこしはっきりさせたほうがいいのではないか。どうして日本語の主語が不安定なのであろう。
 島国言語は相手に対する思いやりが前提となっていて、短い言葉でも通じ合えるというよさがある。いま、国語の授業で、短歌、俳句、詩の鑑賞をやっている。確かに、その短い言葉の中から作者の心情や、その時の風景を思い浮かべるのはいくら日本人でも難しい。しかし、言葉をあいまいなまま終わらせて、わずかに日本の余韻を残すという物が短歌、俳句、詩である。と、国語の先生は言う。きっと、そのわずかな余韻をとらえて想像するのが鑑賞なのであろうと私は思う。日本語とはある意味、想像力豊かな言葉とも言えるであろう。
 しかし、正しい意見疎通をするためには、大陸言語の方が適している。最近、新しくアメリカの大統領となったオバマ氏がいる。そのオバマ氏がこの間「核を使用した唯一の保有国として行動する同義的責任がある。」と述べた。そう、広島、長崎の原爆(原子爆弾)のことである。日本語の主語はあいまいだ。広島の慰霊碑に刻まれている「安らかに眠ってください 過ちは繰り返しませぬから。」という言葉がある。この主語はなにであろうか。日本?アメリカ?それとも世界?この日本のあいまいな主語をはっきりと決めてくれたのはオバマ氏であった。このオバマ氏の一言で、被爆地は感動に包まれたそうである。オバマ氏は、物事をはっきり言うことによって人々の心をつかんだのだと私は思う。
 確かに、島国言語にも、大陸言語にも、それぞれ良さがある。<<主語>>しかし、一番大切なことは、「トランプが生きているのは、それが実際のプレーに使われているときである。」という名言もあるように、それぞれの言葉の特徴にあった使い方をすることである。

   講評   tama

 島国言語と大陸言語のそれぞれのよさについて、具体的でわかりやすい例を挙げながら説明し、主題となる意見を明確にすることができました。段落ごとのまとめがしっかりとできているので、密度の濃い文章になりました。

【複数の意見・実例】 学習中の短歌や俳句、詩について考え、説得力のある意見が書けました。たった31文字で表される短歌が人の心に響くのは、読む人の想像力をかきたてるからでしょう。
 第二の意見は、社会的な実例からのアプローチができました。世界中が注目するオバマ大統領のメッセージを入れたことで、文章に広がりが出ています。非常によい実例を挙げ、自分の意見をしっかりと述べられました。

【総合化の主題】 どちらがよいと決めるのではなく、自分たちが特徴に合わせた使い方をすることで、それぞれのよさが生かされるということですね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)