対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2259 今日829 合計5701
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   フォートボール、フォーれんしょう   ビクトリア

 「ナイスー、ぎゃく点だよ!」
きのうと今日の体育でフォートボールをやりました。フォートボールはバスケットボールに似ているスポーツです。わたしはバスケ部に入ることにしたので、れんしゅうになるな、と思いました。
フォートボールの1チームの人数は7人です。そして出場するのは5人です。私のチームの女子メンバーはmさんとnさんとaさんです。男子メンバーはkさんとyさんとmさんです。nさんとmさんがバスケをならってるので、このチームは強いかもしれないと思いました。
 そして、きのうはじめてし合がありました。前半に出るのが、nさん、mさん、私、ガードマンのtさん、ゴールマンのkさんです。あとの人はしんぱん役です。し合前にあいさつをする時に、相手チームを見たnさんは、
「なんだか勝てそうな気がするー。」
と天津木村のマネをしながら私にこっそり言いました。わたしも勝ったらいいなと思いました。そして、前半のスタートです。おどろいたことに、チームワークがすごくよかったです。パスやドリブルが上手です。後半も、チームワークのよさで10−5で私たちのチームがかちました。次のし合も8−1で勝ちました。
 次の日も、かけ声もうまかったし、パスの練習もしっかりしていたので、11−4、9−4で4れんしょうしました。体育が終わって、着がえてる時に、
「黒チーム強いよなー。フェイントとか、チームワークがちょうよかったし!」
という声が聞こえてきました。その時私は、ちょっとうれしかったです。
 チームでやるスポーツは、かけ声やチームワークが大事なんだなということがわかりました。これからも、フォートボールのし合では、フォーれんしょうではなく、ファイブれんしょうをねらっていきたいです。

   講評   onopi

 フォートボールとフォー連勝(四連勝)を書けてダジャレを作ったのね。なかなかですね。よく考えました。
 学校の体育の時間にフォートボールをしたことを書いてくれました。書き出しは点数がとれたときの喜びの声で始められています。チームのメンバーもいいし、何より「チームワーク」がよかったようです。それでどんどん点数が取れていったのでしょう。会話文を使って他のクラスメートがうらやましがっているようすを書くこともできていました。これから体育の時間がますます楽しくなりそうです。最後の段落でわかったことと思ったことを書くことができていました。
 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)