対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2569 今日821 合計3434
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「ちっちゃいなあ」   すももちゃん

 七月一日の二時間目にスズムシをもらいました。あきもとさんという人がスズムシをたくさんかっていて、「小学校のみなさんで分けてください。」と言って、くださいました。
 わたしがきょ年かっていたのはおよそ二センチメートルぐらいだったのに、あきもとさんにもらったのは四ミリメートルくらいのとてもちっちゃなスズムシの赤ちゃんでした。でも、だんだん大きくなるので楽しみです。
 さいしょはスズムシをクラスのみんなに一ぴきずつカップに入れてかんさつをしました。カップにスズムシを入れてくれたのは虫が大すきな松原くんでした。わたしはかんさつをしていて、スズムシのしょっかくがピキピキうごくようすを見て、まるでゴキブリみたいだなと思いました。そのときべっしさんが
「先生、ゴキブリみたいなんだけどお。」
と言っていたので、わたしはみんなそう思うんだなと思いました。
 かんさつのけっか、わたしはスズムシの足が六本、しょっかくが二本あるということがわかりました。
 スズムシをかっていてちゅういすることを先生が言いました。
「スズムシをかっていてちゅういすることは、にぼしを入れないとともぐいすることです。あと、えさはようじや竹ぐしにさしてあげてくださいね。くさっちゃうからね。」
と言っていました。
スズムシをもらうじかんのとき先生が
「一ぱんからじゅんにきてね。じゃあ一ぱあん。」
と言ってわたしは六ぱんだからあとのほうかあと思いました。
 いえにかえってから、わたしはスズムシがかくれががほしいかなあとと思い、わたしとくせいスズムシかくれがをつくってあげました。そうしたら、かくれがに三びきぐらい入っていてうれしかったです。かくれがはスズムシがくらいところがすきだし、だっぴがしやすいからつくりました。
 おとうさんはスズムシのことをアリみたいと言っていました。でも、わたしはゴキブリの子どもみたいに思えました。
 わたしはスズムシがどんどん、大きくなってほしいです。あきになると,リーンリーンなくのが楽しみです。がんばって、おせわをします。

   講評   namito

パソコン書きに初挑戦しましたね。
しかもペンネームも初登場! 
内容ともにとても上手にできていましたよ。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)