対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日355 合計60130
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   他者との協調と自分の信念   けんしん

https://www.mori7.net/oka/tennsaku.php?tori=kahia&nenn=2009&yama=mi&tuki=08&syuu=2&page=1&y_t=y&b=&r=y  手書き。

   講評   yuta

 いい流れで書けましたね。段落をつけると、すっきりとします。
◆初めに【要約】ができましたね。今回は要約しにくい文章でしたが、工夫しましたね。長文の「はじめ・中・終わり」から選んだ文をまとめるという方法で要約するようにすると、応用が利きますよ。 【是非の主題】は『自分の信念をつらぬき通すことはよい』と、はっきりと示せましたね。
◆【理由1】『なぜなら後悔しないからだ』。自分の意志で決めたことは、たとえ失敗しても後悔しませんね。けんしん君は、部活を自分の意思で決めてよかったね。その実例は、この段落に書くといいですよ。
◆【理由2】『自分らしさがもてて良いからだ』。「東洋の魔女」は、“自分らしさ”を犠牲にしてチームのためだけに行動した象徴のように思えるので、実例としてはちょっと合っていないようです。
◆“『確かに他人と協調しなければいけないこともある』が、「未来にはひとりでに……」という名言があるように”と、【反対意見への理解】【名言の引用】はバッチリ。最後にもう一度、【是非の主題】を書きましょう。
       

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)