対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日435 合計60210
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   吉川のパスは(感)   ドラエモン

 部活と勉強の両立はすごく難しい。浅野は花壇のひまわりの茎をつかんだが、語尾の震えとともに折りとってしまった。吉川は照れたように目を細めながら自転車置場の方に手招きした。自分の願いに向けて貫き通すことは良いことだ。
 その理由の一つ目は、自分の願いを貫き通せば後悔しないからだ。ぼくは、友達と遊ぶ時に自分の意見を主張しないでみんなの主張に流れてしまう時がある。自分の望んでいなかったことになってしまい悔しくなることがある。
 二つ目の理由は、他人に合わせていると自分らしさがなくなってしまうからだ。前に
僕の友達がいつもふざけている人とふざけ、先生に怒られてしまい悲しそうな顔をしていたことがある。ぼくは、人に合わせて損するのはもったいないと思う。
確かに他者と協調することも大切だ。しかし、『自分が考えるとおりにいきなければならない。そうでないと、ついには自分が生きたとおりに考えるようになってしまう。』という名言があるように、自分の意志を曲げず信念を貫き通す方が後悔しない。自分らしい人生を送ることができると思う。長い目でみても、結果として納得できるはずだ。

   講評   inoko






毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)