対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1875 今日1873 合計49437
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   本とテレビ   エンペルト

 テレビが普及して映画を見る人が少なくなったというのは本当です。ところが本を読む人がだんだんと減っています。本を読みながら映画やテレビを見ることは出来ません。しかし世の中にはむずかしい本があります。どうすればたくさんの本を読んでわかることが出来るでしょう。それは簡単です。すなわち自分のわからない本は一切よまないということです。誰にも分かりにくい本はありますが誰にも分かりやすい本もあります。(要約)僕はこの話を読んで思ったことは読書は大事なことなのかなと思った。 僕は最近「パスワード」というシリーズの本にはまっている。今はもう三十巻は出ている。この本は電子探偵団たちが事件を解決する話である。登場人物はマコト、みずき、飛鳥、ダイ、まどか、そしてネロである。ネロ以外の皆は二十巻ぐらいではもう中一でネロは大人である。みんな暗号などが得意であるがダイはそれほどではない。どんなところがおもしろいかというといろいろな問題が面白いところがだ。まるで、シャーロックホームズみたいである。 僕は前から思っていたがテレビより本のほうが優れていると思う。なぜなら、本は皆をストレス解消いてくれるし、勉強になるし、いつでも読めるからである。僕もテレビは大好きであるがあまりよくないと思う。理由は電気代がもったいないし、何にも意味がないからだ。妹は古い本をすぐ捨てているが僕は「立つ鳥あとを残さず」とことわざであるように本を大切にとっている。 僕は人間にとって本とは勉強になるし頭もはれるのでとてもよいものだとわかった。僕は何時もパスワードの本が来るのをワクワクしながら待っている。(書き出しの結び)

   講評   ogi


 エンペルト君、こんにちは。

【第一段落】 要約は、元の長文が敬体(です。ます。)であっても、常体(だ。ある。)に直して書きましょう。
【第二段落】 お気に入りの本の説明ができました。「おもしろいところ」について、もう少しくわしく書けるとなおいいですね。たとえもじょうずに入りました。
【第三段落】 読書がテレビよりもすぐれている点をしっかりと考えました。ことわざも忘れずに入りましたが、「立つ鳥あとを残さず」ということわざは、「引っ越しや転職、転校などをするときに、もといた場所に自分の形跡を残さず、すべてきれいにして立ち去る」という意味でつかわれるのがふつうです。もう一度使い方をよく考えてみましょう。
【第四段落】 書き出しの結びがとてもじょうずにできましたね!
   
   
  
 段落が消えてしまっています。送信するときに、段落をもう一度確認してから送ってね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)