対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2346 今日820 合計50730
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   古きよきものVS斬新奇抜   音楽大好き少年

確かに、ら抜き言葉ば手抜きである。しかしそれには理由があった。日本語によって生きている者の1人としてら抜き言葉を、そうなった理由を認めるか。こう問われるなな
ば、答えは否。言語と言うものはその本質において、うんと保守的なものである。そこで、そう簡単には言語多数決の原理だの言語経済の原理だのを受け入れない。いや、受
けいれられないのである。確かに古くて受け継がれてきたものには、それなりのよさがある。例えば「着物」、「国技」などである。これらは、昔から日本で受け継がれてき
たものだ。「着物」は動物の皮を着るようになった後は、蚕の繭でそれなりに着物らしいものが出来上がっていたし、推古紀によれば、平安中紀の時点ではしっかりとした「
着物」と言うものが着られるようになっていたそうである。このように着物らしきものは「2000年」ぐらい前から、正式なものとしても「1000年」も続いているのである。そし
てこの着物は何人が着て、何人が作り、何人が目にし、何人が手にしたことだろう。そうして今日では縁日や、めでたい日に着られるということまでつながってきたのだ。相
撲や柔道もそうだ。昔から日本にあって、日々変化し成長し国技として、進化してきたものだ。このように古くから伝わってきたものには大切なもので、価値があるからこそ
受け継がれてきた。そして受け継がれてゆく事で、新たなる価値が生まれ行くのだろう。一方、新しく変化させたものにも、良さがあるという意見がある。例えば、「温泉」
「祭」などだ。これらは、昔からあるものだが、今日昔よりずっと進化して新しくなっている。例えば、「祭」はフリーマーケットというものができた。いろいろなものが、
このフリーマーケットで売られている。これは、昔のはなかったものだ。しかし新しく進化し、「新しい」ものとして今、存在するのである。温泉もそうだ。昔は、温泉巡り
などやりたくても移動手段はすべて、「徒歩」だ。今は新幹線や飛行機、自動車などで、いろいろな名所を訪ねることもできる。そして「足湯」などもあり、いろいろな人が
気軽に利用する事ができるようになってきているのである。このように進化して、新しいものもあるのである。新しくて進化させてきたものにも良さがある。確かに、ふるく
て受け継がれて着たものにも、新しく進化させてきたものにもよさがある。しかし一番大切なことは「トランプが生きているときは、それが実際のプレーに使われている時で
ある」という名言もあるように、そのものの持ち味を最大限に生かす使い方にし、また古くから受け継がれてきたものと、新しくて、変化させてきたもの同士を使い分け、必
要な場合は、両方使い分けると言う能力を持つことなのである。

   講評   huzi

 読解問題まで、しっかりと仕上げることができました。
えらいぞー!!
ネット送信の際の改行が難しいかな? ワードではなく、メモ帳に打って貼り付けるとうまくいくかもしれません。次回、試してみてね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)