対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1875 今日1924 合計49488
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   まねたもの・・・   Qちゃん

モグラは食虫類に属し、からだのしくみは原始的です。歯も特に発達したものではありません。モグラの体は、ほかの食虫類と同じように、原始的なのです。モグラの前足は、ちょっと見たところでは、人の手に似ているように見えるかもしれません。しかし、それは、トンネル堀り、一本やりでほかのことはしません。もし、モグラの前足がほかのことをすれば、それはモグラをやめることを意味し、滅びてしまいます。      
 私がこの話を読んで一番かわいそうだなと思ったところは、モグラが野ねずみのぬれぎぬを着せられてつかまえられてしまっていたことだ。昔の人はモグラが本当に植物の根をかじれるのか実験してみたらいいと思った。私が動物と人間の作ったもので似ていると思う動物はヤドカリだ。何に似ているかというと持ち運びができるテントだ。ヤドカリは体から貝がはなれている、だから人間と体がはなれているテントと似ていると思った。     
 そのほかに人間の作ったものと似ていると思ったのは、砥石だ。何に似ているかというと木だ。ネコが時々木でつめをといでいるのを見て作ったんだと思う。たぶん・・・・・。     
 後、全然関係ない話だが、私が動物と動物で似ていると思うのは、カタツムリとカメだ。どちらもからがからだにくっついて手進むスピードがとてもおそいからだ。(でも家で飼っているカメは人間が近づくともースピードで逃げていく・・・・)                       
 私がわっかったことは人間の使っている道具はいろいろな動物の体をまねたものだということだった。

   講評   tama

 人間はほかの哺乳類とちがい、体に特徴を持っていません。しかし人間にはかしこい頭脳と器用な手先がありました。ですから他の動物の特徴をまねて、便利な道具を作ることができたのですね。

≪構成≫ 大切な文章を選ぶことができました。文は常体に直すこと。

≪題材≫ 私たちの祖先は、ヤドカリを見て、持ち運びのできる家は便利だと考えたのかもしれませんね。ほかにもいろいろありそうです。

≪表現≫ そうそう、カメは意外と足が速いのです(笑)。うちのカメも、あわてたとき、なんと逃げ足の速いことか…。

≪主題≫ 人間が、どのようにして道具を作り出したのかを考えることができました。

▲ 作ったんだ → 作ったのだ
▲ 入力ミスがいくつかあります。書いた後は必ず読み返しておきましょう。

◎ キーワード、うまく入れられましたね。


                   

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)