対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2346 今日1801 合計51711
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   アメリカ人の違い   のりたまごはん


 強いて説明するなら、「あなたはそのような理由で拒絶なさるが、その理由をもう一度考え直して、私の要求に応じてくださるまいか」と言うほかあるまい。しかし、外国人が理由をあげたのみを断る場合は、「だから、私はあなたの願いをお引き受けすることは行かない」という確固たる立場を表明しているわけで、したがって、もうそれ以上いくらたのんでも、応じてくれる余地はない。ところが、日本人は義理人情にからまれて、どんな明白な拒絶の理由であろうと、相手に熱心にたのまれたら、それをむげに断るのは、何か気がひけるように思ってしまう。このように、正反対のものを一緒にし、折衷して、日本人はそこに独特の判断領域を設定するのだ。つまり一切のことがらはそれを自体完結しているのではなく、時と場合に応じて、伸縮自在の形をとっているわけである。もともと砂漠の民であるアラブ人はけっして妥協の余地を認めない。それがこうした芸術の性格にも表現されているのではなかろうか。(要約)
 似た話がある。四学年のアメリカから引っ越してきた子がいるその子は日本語は話せるいい子だったそうだ。「今日遊べる?」
とその子「どちらでも・・」私は日本人だがアメリカから引越した女の子の気持ちは分からなかった。今その気持ちを考えてみるとアメリカではっきりとちゃんと返してもらったのに・・・と思ったにちがいない。今でもこんなことがおきないように願っている。思ったことだが日本人は相手に嫌な思いをさせたくないから言っていると思う。
 もう一つ似た話がある。幼稚園がおなじでウルグアイに引越しした男の子に五年ぶりに電話をしてみた。電話でたった一言が私の心に響いた。「引っ越してきてからあいまいな言葉をいうとたたかれるんだけどどうしてかなー」私がウルグアイに引っ越したとしたらまるで針山のようにたたかれるだろうと思いながら電話の電源を切った。(たとえ)
 私はこの話を読んで日本人は日本人外国人は外国人の特徴をいかせばいいなということが分かった。(わかったこと)

   講評   jun

 要約がやや長くなってしまいましたが、目標字数を突破することができました。がんばりましたね。
 今回は、少しむずかしい長文だったと思いますが、似た話もぴったりの話が見つかりました。同じ日本人でもアメリカでの生活が長いと、日本人のあいまいさに違和感を抱くことがあるのかもしれませんね。
 欧米人のようにイエス、ノーをはっきり言うことにも、日本人のようにあいまいな表現をすることにも、それぞれプラス面とマイナス面があります。のりたまごはんさんが、最後に書いてくれたように、マイナス面に目を向けるよりも、それぞれの特徴を生かしていこうと考えることが大切ですね。
                        
 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)