対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日1404 合計3970
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   イヤでも仕方がないもの   R&Y

 もう少しで期末テストが始まる。小学生の時は不定期にテストがあったため、他の科目とかぶることがなかった。しかし、中学生になり、定期的にテストが行われるようになった。テスト前の勉強も圧倒的に中学生の方が量が多い。勉強をするのは誰でも普通は苦痛を伴うと思うが、やはり勉強をしないと、将来困ってしまうだろう。だからテストはいいものだと思う。
 第一の理由は、テストいう一つの目標ができて、そのために一生懸命頑張れるからだ。例えば、この世の中にテストというものがなかったとする。そうしたらきっと私は毎日友達と遊んで暮らすだろう。しかし、少し残念な気もするが、テストというものがあるから、遊んで暮らすわけにはいかないのだ。テストが終わったら遊びに行こうなどと、テストを一つの目標として、それにむかって頑張ることができるのだ。
 第二の理由は、テストを経験すると、未来へつながるからだ。例えば、今盛り上がっているワールドカップ。本番の前にはテストマッチという練習試合を行っている。代表選手たちが本番に向けて最終調整をするのだ。また、中学生・高校生の中間・期末テスト。これはどんなときよりも大変な大学受験のためのステップアップだと思う。他にも似たような話だが、保育士の資格をとれば保育士になることができるなど。今あげた例は、全て未来、将来につながっている。今のうちに将来のために必要なことを確認しておけば、きっと将来自分の納得いく人生を歩み、楽しく過ごせると思えばなにも辛くない。
 確かにテスト勉強をいくら頑張ってもテストで実を結ばないこともある。しかし、テストは苦手なところが分かり自分を高めることができる。やはり、テストは大事だと思う。

   講評   koni


ていねいに清書ができましたね。読解問題も頑張りました。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)