対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

これまでの全記事
読書感想文の宿題をサマーキャンプで仕上げる  2019年7月2日  No.3772
ホームページの記事は→3772

 今年の言葉の森のサマーキャンプは。これまでの作文と読書以外に、読書感想文、国語、算数・数学、公立中高一貫校問題集の勉強もできるようにしました。

 読書感想文については、2泊3日で1200字の感想文を書いていく予定です。
 対象学年は、小学3年生以上ですが、読む力のある生徒の場合は小学2年生でも書けます。

 感想文のもとになる本は、次の3冊の中から選んでもらうことにしました。

「宇宙人のいる教室」(フォア文庫)……小学3、4年生向け
「川は生きている」(講談社青い鳥文庫)……小学4,5年生向け
「モモ」(岩波少年文庫)……小学5、6年生、中学生向け

 学年はあくまでも目安ですから、小学6年生が「宇宙人のいる教室」の感想文を書いてももちろかまいません。
 むしろ、読み取りやすい内容の本の方が、実例なども具体的に入れられるので、いい作品に仕上がる可能性があります。
 また、「川は生きている」は、ちょうど那須の川の様子を見ながら似た例を見つけられるので、どの学年の生徒にとっても書きやすいと思います。

 事前に、どれか1冊の本を家庭で読んで、予習シートを書いてくるようにします。
 予習シートは、言葉の森からあらかじめ各家庭にお送りします。

 その予習シートをもとに、2泊3日の日程で1200字の読書感想文を書きます。
 まず、1日目の夕方に最初の400字、2日目の朝に次の400字、2目の夕方に最後の400字、そして3日目の朝に1200字の清書をするという形です。

 読書感想文の書き方を実際に経験を通して知りたいという方は、サマーキャンプで読書感想文の勉強に参加されるといいと思います。

 言葉の森が紹介する本は、品切れになってしまうことが多いので、本の注文はお早めにお願いします。
 3冊のうちどの本もいい本ですから、全部用意してその中から自分に合った1冊を選ぶようにするとよいと思います。

 なお、これからサマーキャンプに申し込まれる方はこちらからお願いします。
https://www.mori7.net/jform_pre.php?f=stg2019sc

 サマーキャンプの詳細は、こちらの案内をごらんください。
https://www.mori7.net/stg/201907ns

233-0015 233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9063
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
合宿(14) 読書感想文(19) 

 コメント欄

森川林 20190702  
 読書感想文の本格的な指導というものは、言葉の森が始めるまではどこの学校でも行われていなかったと思います。
 それまでの感想文指導というものは、たまたま上手に書けた生徒の作品に先生が手を加えて完成させるというようなものでした。
 今でも、そういう感想文の宿題を出している小学校や中学校は多いと思います。
 感想文の指導がないまま宿題として書かせるので、ほとんどの生徒は長々とあらすじを書き、最後に短く感想を書いて字数だけを埋めて提出するというやり方になっています。


nane 20190702  
 読書感想文の指導を、誰でも参加できる形でやるのは実は大変です。
 というのは、中には、普通の作文を書くのも苦手という子が参加することがあるからです。
 更に大変なのは、本をほとんど読んでいないまま参加する子もいるからです(笑)。
 しかし、もちろん大多数の子は、構成の仕方がわかれば安心して、しっかりした内容の感想文を書いてきます。


森川林 20190702  
 今年のサマーキャンプは、読書感想文の練習もすることにしました。
 感想を書きやすい本というのは、似た例を見つけやすい本です。
 しかも、内容の面白いものというと、ある程度限られます。
 今回選んだ3冊は、読んでいる子も多いと思います。
 いずれもおすすめです。
「川は生きている」は、文字が大きいので子供向けと思われがちですが、内容はかなり濃く、東大の現代文の問題に出されたこともあります(うろ覚えですが、たぶんそういう記憶があります。)。
コメントフォーム

読書感想文の宿題をサマーキャンプで仕上げる 森川林 20190702 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」