創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

これまでの全記事
3月の森リン大賞を載せました。森リンベストには小1から高3までの作文を載せるようにしました  2024年5月23日  No.5077
ホームページの記事は→5077

ニワゼキショウ



 3月の森リン大賞を更新しました。
https://www.mori7.com/oka/moririn_seisyo.php

 今回から、生徒が書いた作品も見られるようにしましたので、テキスト化する際は、固有名詞などは入れないようにしてください。

 また、消去、又は、編集したい作品があればご連絡ください。


 森リンベストは、リアルタイムで更新されています。
https://www.mori7.com/moririn/mori_best.php

 森リンベストの作品は、随時編集できます。

 ランキングは、総合点が基準になっています。
 総合点が同じ場合は、表現語彙の点数が基準になります。
 表現語彙とは、語彙の多様性のことです。

 小学校低学年の作文は、本人が書いたとおりのひらがなではなく、普通の漢字かな交じり文に変換して入れていただいて結構です。

233-0015 233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9063
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
森リン(103) 

 コメント欄
コメントフォーム

3月の森リン大賞を載せました。森リンベストには小1から高3までの作文を載せるようにしました 森川林 20240523 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」