![]() |
日本の作文教育の草分け、オンライン4人クラスで学ぶ言葉の森の無料体験学習 オンライン少人数クラスで力がつく。自主的、創造的な学力を育てる言葉の森。 作文、 国語読解、 算数数学、 英語、 公中受験、 創造発表、 プログラミング、 基礎学力、 親子作文 |
件数 | 題名 | コメント | 字数 | 日付 | 記事番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ●オンラインクラス保護者懇談会6月資料 | 3,248字 | 2022年6月22日 | No.4488 | |
2 | ●オンラインクラス保護者懇談会4月資料 | 116字 | 2022年4月22日 | No.4459 | |
3 | ●オンラインクラス保護者懇談会3月の資料を載せました | 7字 | 2022年3月22日 | No.4447 | |
4 | ●毎週日曜午前8:30から、オンライン保護者会を行います | 296字 | 2022年3月1日 | No.4436 | |
5 | ●オンラインクラス保護者懇談会1月資料 | 1,740字 | 2022年1月22日 | No.4401 | |
6 | ●オンラインクラス保護者懇談会12月資料 | 2,374字 | 2021年12月23日 | No.4386 | |
7 | ●【重要】オンラインクラス5.4週保護者懇談会資料 | 1 | 1,414字 | 2021年5月21日 | No.4254 |
8 | ●学年別学習相談会での話 | 174字 | 2021年4月16日 | No.4239 | |
9 | ●保護者懇談会2月(新小1~小2)の動画をアップロード | 192字 | 2020年2月16日 | No.4019 | |
10 | ●保護者懇談交流会7月のお知らせ | 511字 | 2019年7月19日 | No.3795 | |
11 | ●公立中高一貫校対策のオンライン学習に必要な保護者のパソコン講習会(無料)――約30分でZoomとgoogleフォトの操作を習得します | 2 | 1,869字 | 2019年5月13日 | No.3715 |
12 | ●新小5・小6の保護者懇談会から――英語の暗唱について、意見文の書き方についてほか | 2 | 1,762字 | 2019年3月14日 | No.3628 |
13 | ●寺子屋オンライン通信2019年3月号(改3.16) | 4,665字 | 2019年2月28日 | No.3589 | |
14 | ●9月4週に発表交流会と保護者懇談会 | 1 | 536字 | 2018年9月18日 | No.3409 |
15 | ●寺子屋オンライン保護者懇談会の資料――春からの新しい勉強 | 2 | 295字 | 2018年3月22日 | No.3251 |
16 | ●保護者懇談会の参加を受付中(生徒の保護者以外の方も参加できます) | 2 | 321字 | 2018年2月18日 | No.3197 |
17 | ●12月保護者懇談会(12/18~12/22)の話の内容 | 2,254字 | 2017年12月18日 | No.3112 |