ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オンラインクラス一覧表


オンラインクラス一覧表  詳細表示  履歴表示  空き表示  2023年6月11日
前週今日次週(基準日 20230210)
ニックネームを変更するときは、検索の坂のニックネームなどの変更で。 (講師コード:パス:

★初めて参加される方は、参加要項をごらんください。
※期間講習で、申し込まれた講座を確認する場合は、期間講習受講料集計のページをごらんください。
※受講したい講座が希望する時間帯にない場合はご相談ください。

 参加お申し込みは、受講日の前々日まで受け付けています。クラスにより定員があります。
 参加するクラスのにチェックを入れて送信してください。キャンセルするときは、ご自分の名前の右にある をクリックしてください。
▽講師指定(その講師の講座だけが表示されます。):
 全講師 ウィリアムズ/(aokani) 原/(harako) 久野/(hirari) 細田/(hoemi) 藤田/(hutu) 風野/(kaze) 風/(kaze2) 木村/(kira) 小菅/(kosuho) 前川/(mae) 三谷/(mikan) 宮澤/(miwa) 中村/(namura) 中根/(nane) 大鳥/(okaki) 小野/(onopi) 齋藤/(sasami) ングエン/(satoko) 高橋/(taimu) 高橋/(tako) 田仲/(tama) 高山/(tarako) 富山/(touko) 渡部/(watami) 山本/(yamato) 横瀬/(yokoko) 大橋/(yosiyosi) 小菅/(yuhoyako) 小野里/(yuta) 
▽講座指定(その講座だけが表示されます。):
 全講座 作文 国語読解 算数数学 英語 創造発表 プログラミング 総合学力 
▽時刻指定 7時 8時 9時 10時 11時 12時 13時 14時 15時 16時 17時 18時 19時 20時
生徒の受講確認 生徒コード: パスワード:
【体験予定】 作文体験 教科体験 初参加説明会
クラス教科ニック
ネーム


申込
20230612 月 1800 たらこ作文あきしら 56/02
20230612 月 1800 ささみ作文あえかわ 66/03
20230612 月 1600 おかき作文あきりや 16/06
20230613 火 1900 ゆた国語読解あかすわ 76/06
20230613 火 1900 きら作文すりりんご 56/06
20230613 火 1700 ゆた国語読解あかつよ 46/07
20230613 火 1900 とうこ作文あきひと 56/07
20230613 火 0800 かぜ8:30初参加説明会かさあか 06/10
20230614 水 1900 とうこ算数数学あかすわ 76/06
20230615 木 1700 きら国語読解あおとら 36/06
20230615 木 2000 さとこ英語あかさり 56/09
20230616 金 1800 よここプログラミングあかつよ 46/07
20230616 金 1900 まえ作文あきわた 36/09
20230617 土 1100 ほえみ作文あきひら 36/08
20230617 土 0900 ささみ作文あきあぬ 46/10
20230619 月 2000 こすほ国語読解あきみさ 56/05
20230622 木 1700 とうこ作文あん 16/05
20230622 木 1800 はらこ総合学力かさあか 06/10
期間講習の受講予定 はこの表には表示していません  期間講習受講料集計

会場:アジサイ イチゴ ウグイス エンジュ オナガ カモシカ キジバト クジャク ケヤキ コマドリ サクラ シラカバ スズメ センダン ソラマメ タンポポ チドリ アミ ツバメ テントウムシ トマト ナズナ ニシキギ ヌノバ ネムノキ ノギク ハス ヒナギク フヨウ ヘラジカ ホタル マリモ ミズキ ムクドリ メダカ モモ ヤマバト ビワ
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
 
7
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場センダン
通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
8
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場タンポポ 会場センダン 会場ハス 会場 川 あきはる中1
あきたく小5
会場 川
会場 川 会場 川 会場ハス あきさや中1
ここあ小3
Miyu中1
あかろに小4
会場 川 会場 川 会場ソラマメ 会場センダン
会場 川 あきえゆ中1
りの中1
あかにね小1
会場 川
会場 川 会場 川 会場センダン
通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
9
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場トマト

ささみ(sasami)先生 部屋あかせも小1
のむあか小1
あかるき小2 0701
なな小2
りょうた小2
【満員】
のんのん小2
会場タンポポ 会場クジャク 会場ケヤキ 会場ハス
会場ソラマメ 会場ソラマメ
通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
10
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場トマト 会場サクラ 会場ケヤキ 会場クジャク 会場ソラマメ 会場ソラマメ
通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
11
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場クジャク 会場サクラ
通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
12
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週

通年講習は
休み宿題
昼食会場
会場コマドリ
 463521016 


昼食会場
会場コマドリ
 463521016 


昼食会場
会場コマドリ
 463521016 


昼食会場
会場コマドリ
 463521016 


昼食会場
会場コマドリ
 463521016 


昼食会場
会場コマドリ
 463521016 


昼食会場
会場コマドリ
 463521016 


昼食会場は生徒のみ、マイク自由、画面共有自由、ただし他の人の迷惑にならないように。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
13
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週

通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
14
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週

通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
15
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週

通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
16
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場トマト 会場テントウムシ 会場シラカバ 会場シラカバ 会場トマト 会場シラカバ 会場トマト

たこ(tako)先生 部屋振替5名まであきえそ小5
会場ナズナ 会場シラカバ
会場シラカバ
通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
17
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場トマト 会場タンポポ 会場シラカバ 会場アジサイ 会場テントウムシ 会場 川 会場トマト 会場シラカバ 会場テントウムシ 会場サクラ

こすほ(kosuho)先生 部屋定員2名 あおみな中2
ホワイト中3
【満員】
会場センダン 会場 川
会場トマト 会場エンジュ 会場センダン 会場タンポポ 会場シラカバ 会場アジサイ あきにの小3
会場ネムノキ 会場 川 会場クジャク
会場ナズナ あかせも小1
会場シラカバ 会場アジサイ 会場テントウムシ 会場 川 会場エンジュ 会場センダン 会場ノギク

ささみ(sasami)先生 部屋定員6名 振替6名まで
★欠席0210 あえも小4ゆき小4
アリス小4
あえもり小4
ときと小4 0807
あえみも小4
会場タンポポ 会場ナズナ 会場サクラ 会場 川 会場センダン 会場シラカバ 会場アジサイ

通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
18
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場タンポポ あかてね小5
会場カモシカ 会場シラカバ 会場ウグイス 会場 川 会場サクラ

らっこ(yuhoyako)先生 部屋つかささ小2
ゆきの小2
りんれい小3
れいりん小3
とうり小3
【満員】
会場ノギク
会場センダン 会場タンポポ 会場アジサイ 会場ネムノキ 会場ケヤキ 会場シラカバ 会場 川 会場オナガ 会場ナズナ 会場エンジュ 会場クジャク 会場クジャク 会場トマト

ささみ(sasami)先生 部屋
★振替0208 のんの小2しょう小2
のんのん小2
あえませ小2
会場タンポポ 会場カモシカ 会場シラカバ 会場ウグイス 会場ケヤキ 会場エンジュ 会場センダン

森川林(nane)先生 部屋定員6名 振替6名まで
★伝言0208 たくみ小4しゅん小2
あかゆう小3
かおり小3
いずみ小3
たくみ小4
会場 川
会場クジャク 会場センダン 会場タンポポ 会場サクラ 会場エンジュ 会場 川 あきたく小5
会場テントウムシ あきさや中1
会場シラカバ 会場アジサイ
会場ケヤキ 会場センダン ななにじ小3
会場タンポポ 会場 川 会場アジサイ あきえゆ中1
会場ネムノキ 会場エンジュ 会場シラカバ

通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
19
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場エンジュ

ささみ(sasami)先生 部屋定員6名 振替6名まであおやの中1
あかさと中1
あかれな中2
あうては中2
あいめえ中3
ゆうゆう中3
【満員】
会場タンポポ 会場カモシカ 会場アジサイ 会場ウグイス

らっこ(yuhoyako)先生 部屋振替5名まではなにい小4
こたつ中1
会場ノギク 会場サクラ 会場シラカバ 会場 川
会場クジャク 会場エンジュ 会場タンポポ あかそに小4
会場シラカバ あきこと中1
会場サクラ

森川林(nane)先生 部屋
中学生優先
あかれと中1
りんた中1
IQ22中1
かののん中1
あえふこ中2
【満員】
あかとわ中1
会場 川

こすほ(kosuho)先生 部屋振替5名まで
中学生優先
あかれと中1 0614
あおみな中2
あおそふ中2
会場センダン
会場タンポポ 会場カモシカ 会場ウグイス 会場ネムノキ あかれと中1
会場 川 会場テントウムシ 会場シラカバ
会場 川 会場タンポポ 会場フヨウ 会場シラカバ 会場ツバメ 会場サクラ 会場キジバト 会場エンジュ 会場センダン 会場ノギク 会場ケヤキ 会場センダン 会場タンポポ 会場ウグイス 会場ネムノキ

たこ(tako)先生 部屋振替5名まであえけき小4
あきたく小5 0701
みずかみ小5
あきおか小6 0701
かなみ小6 0701
【満員】
会場ナズナ 会場シラカバ

森川林(nane)先生 部屋定員6名 振替6名まで
★欠席0210 みき中3ゆな中2
あおそふ中2
あさや中2
みき中3
みゆ高1
会場 川

通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。

 
時刻:7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 時刻をクリックすると、その時刻の行へ飛びます。
20
00
前週2/6 月 次週
前週2/7 火 次週
前週2/8 水 次週
前週2/9 木 次週
前週2/10 金 次週
前週2/11 土次週
会場エンジュ 会場シラカバ 会場サクラ 会場センダン 会場ネムノキ 会場ノギク 会場クジャク 会場ハス 会場フヨウ 会場サクラ 会場センダン 会場シラカバ 会場ハス 会場タンポポ 会場シラカバ 会場ツバメ 会場クジャク 会場センダン 会場ケヤキ 会場ハス あきさや中1
会場ネムノキ 会場クジャク 会場シラカバ 会場ノギク 会場センダン 会場ハス 会場ケヤキ

こすほ(kosuho)先生 部屋
中高生優先
ヨーヨ中2
ゆい中3
さとり高1
さゆ
会場センダン

はちみつ(hirari)先生 部屋振替5名まで
中高生優先

★欠席0210 かほさ中1かほさん中1 0701
あかさも中2
はむすけ中2
あかれけ高2
あかなは高2
【満員】
会場ウグイス 会場ツバメ 会場ヌノバ 会場シラカバ しと小3
会場サクラ 会場ケヤキ

通年講習は
休み宿題
自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室
会場コマドリ


自習室は生徒のみ、マイクオフ、画面共有せず、カメラはできるだけ机上に向けて、他の人と連絡をとるときは個別チャットで。
 

参加要項
【参加要項】

■オンライン少人数クラスの受講の仕方

★夏期講習又はオンライン少人数クラスに初めて参加される方は、受講の仕方の説明をごらんください。
 これは夏期講習向けの動画ですが、内容はオンライン少人数クラスの講習すべてに共通しています。

 言葉の森の生徒コードがない方は、コード登録のページで登録をしてください。
 その生徒コード(ローマ字)を使って参加のお申し込みをしていただきます。
 登録する際のコードはひらがなですが、フォームに入力する際のコードは英字でお願いします。(例:あいうえ→aiue)

 教材は、教材注文フォームからご注文ください。
 教材の到着に1週間ほどかかることがあります。
 なお、2月から3月にかけての教材注文ページに表示されている学年は、新学年となっている場合がありますのでご確認ください。
 教材は、ご自分の学年より上のものを選んでも下のものを選んでもかまいません。
 学習の進度は自分のペースで決められます。
 オンライン少人数クラスに初めて参加される方は、月~土曜日の午前8:30から行っている 8:30初参加説明会 、又は、 [夏講8:30初参加説明会] にご参加ください。(15分程度)
 初参加説明会に参加される方は、前日までにお電話でお申し込みください。(電話0120-22-3987 受付時間平日9:00~19:30)
 お電話の代わりに、個別れんらく板からご連絡いただくこともできます(24時間受付)。

■夏期講習クラスの受講の仕方
  1. 夏期講習のクラスは、期間限定で、[夏講○○クラス]という金色のクラスとして表示されています。
  2. 1クラスの定員は4名までです。
  3. 受講料は1コマ(45分)1,650円です。入会金は必要ありません。
  4. 生徒コードがまだない人は、コード登録で生徒コードを登録してください。
  5. 受講を希望するクラスが決まりましたら、そのクラスの枠の中にある○にチェックを入れ、選択受講の送信確認ボタンを押してください。
  6. 受講の希望は、受講を希望する日の前々日までに送信してください。
  7. いったん決めた受講をキャンセルする場合、そのクラスの枠の中にある縦長の小さい三角()をクリックしてください。
    キャンセルすると料金は発生しません。キャンセルができるのは、前々日までです。
  8. 欠席した場合の振替は、夏期講習ではできません。
  9. クラスの枠の中にある自分の名前(ニックネーム)をクリックすると、学習の記録のページが表示されます。
    授業に参加する前日までに、自分がその日に行う勉強の予定を学習の記録に入れておいてください。
  10. 担当の先生は、その生徒が前回までに勉強したことを中心に学習チェックを行い個別指導を行います。
  11. 当日の授業に参加するには、そのクラスの枠の中にある会場をクリックしてください。
    会場名をクリックすると自動的にZOOMが起動します。
  12. 会場に入ったら、先生の指示に従って勉強を進めてください。
  13. 授業の初日までに、それぞれの教科の教材を教材注文フォームからお申込みください。
    教材到着までに1週間程度かかることがあります。

■【言葉の森のオンラインクラスの全体図】

講習の種類講座の内容対象学年受講料入会金
通年講習 作文
幼長~社会人 月額8,800円 共通
国語読解 小1~高3 月額7,700円
基礎学力幼長~小2
総合学力小3~小4
算数数学、英語、公中文系、公中理系、プログラミング、創造発表 小1~中3
春期・夏期・冬期などの
期間講習
作文、読書感想文、受験作文、国語読解、算数数学、英語暗唱、基礎学力、総合学力、プログラミングなど対象学年は講座によって異なります1コマ1.650円なし
 通年講習の入会金は全講座共通11,000円(兄弟、再入会は3,300円)です。

■オンラインクラスの色分け

 通年の作文型のクラスは、作文クラスという赤色のクラスとして表示されています。
 通年の創造型のクラスは、創造発表クラスという青色のクラスとして表示されています。
 通年の学習型のクラスは、国語読解クラスという緑色のクラスとして表示されています。
 夏期講習のクラスは、夏講○○クラスという金色のクラスとして表示されています。夏講クラスには、現生徒も、生徒以外の方も参加できます。(有料1,650円)
 夏休み期間中の振替用のクラスは、夏振替○○クラスという紫色のクラスとして表示されています。夏振替クラスには、夏休み中の追加学習として参加することもできます。(追加学習は有料1,650円、現生徒のみ)

 受講に関するご質問、ご相談は、お電話0120-22-3987(平日9:00~19:30 土曜9:00~12:00)、又は、質問感想掲示板(24時間)にお寄せください。