件数 | 題名 | コメント | 字数 | 日付 | 記事番号 |
---|
1 |
●HTMLエネルギー運動に見られる、作るプログラミングの復活。指示されたことをやるプログラミングから作るプログラミングへ。ScratchのあとはHTMLへ進み、女の子も楽しめるプログラミングクラスに
| |
2,620字
|
2024年1月27日
|
No.4953
|
2 |
●プログラミングは、HTMLを入り口にする方向に。今のゲームやロボットを導入部分とするプログラミングでは、参加者が男の子に偏る傾向がある。HTMLエネルギーという新しい運動
| 1 |
1,189字
|
2024年1月11日
|
No.4929
|
3 |
●プログラミングクラスの生徒用のサーバーを作りました
| |
460字
|
2023年3月23日
|
No.4694
|
4 |
●プログラミングの学習は、小1から、オンライン4人クラスで始めるのがおすすめ
| |
1,273字
|
2022年8月31日
|
No.4520
|
5 |
●新しいプログラミングの学習を、オンライン4人クラスの教育プラットフォームで
| |
3,427字
|
2022年8月25日
|
No.4515
|
6 |
●プログラミングクラスの新しい教材について
| |
767字
|
2022年8月10日
|
No.4505
|
7 |
●プログラミングの授業は、テキストに沿って――プログラミングは、知的好奇心を育てる学習
| 1 |
1,567字
|
2022年6月15日
|
No.4481
|
8 |
●中学生から始めるプログラミング学習
| |
1,395字
|
2022年6月3日
|
No.4474
|
9 |
●パソコンか、クロムブックか、iPadか――パソコンの選び方
| |
1,526字
|
2022年2月27日
|
No.4434
|
10 |
●子供はプログラミングよりも自然との対話を
| 1 |
1,717字
|
2021年12月27日
|
No.4390
|
11 |
●プログラミングクラスは、新年から新しい教材を使って生徒募集をします
| |
2,176字
|
2021年12月25日
|
No.4389
|
12 |
●プログラミング学習の今後の方向と学習の意義
| 2 |
1,045字
|
2021年7月12日
|
No.4269
|
13 |
●GIGAスクール構想による1人1台端末の時代のプログラミング学習を言葉の森で
| |
3,139字
|
2021年4月13日
|
No.4237
|
14 |
●マイクロビットでコロコロサイコロを作ろう――次はJavaScriptとPythonも
| 1 |
585字
|
2020年10月6日
|
No.4140
|
15 |
●プログラミングは遊びのような勉強
| 1 |
267字
|
2020年10月2日
|
No.4138
|
16 |
●本日9月24日(木)20:15~プログラミング講師研修第2回
| 1 |
279字
|
2020年9月24日
|
No.4136
|
17 |
●【連絡】プログラム講師研修の第1回会合
| |
1,044字
|
2020年9月10日
|
No.4129
|
18 |
●【募集】(9/5追加)初級プログラミング講師養成研修、参加者募集
| 1 |
609字
|
2020年9月4日
|
No.4125
|
19 |
●【連絡】(9/4追加)プログラミングコースのご案内
| 2 |
2,186字
|
2020年9月3日
|
No.4124
|
20 |
●女の子も楽しめるプログラミングとは、どういうものか
| 4 |
1,005字
|
2020年9月1日
|
No.4122
|
21 |
●5歳から始められる、ひらがなだけのスクラッチジュニアforデスクトップ
| 2 |
303字
|
2020年8月31日
|
No.4120
|
22 |
●言葉の森プログラミングコースは、Micro:bitによる手づくり工作から
| 2 |
2,852字
|
2020年8月29日
|
No.4119
|
23 |
●プログラミング教育その後―IchigoJamからMicro:bitへ
| 3 |
1,288字
|
2020年8月25日
|
No.4118
|
24 |
●オンラインプログラミング講座を新しく始める予定
| 4 |
179字
|
2020年8月17日
|
No.4116
|
25 |
●風邪の中をプログラミング
| 4 |
642字
|
2020年5月31日
|
No.4093
|
26 |
●プログラミングや英語は手段。目的は……
| 2 |
361字
|
2020年3月30日
|
No.4066
|
27 |
●プログラミング教育の目標は、ウェブ作成とデータベース
| 2 |
1,500字
|
2020年1月15日
|
No.3969
|
28 |
●プログラミング教育の未来と新しい作文教育
| 2 |
2,287字
|
2019年4月1日
|
No.3653
|
29 |
●言葉の森は、なぜまだプログラミング講座を始めないのか
| 4 |
1,860字
|
2019年3月20日
|
No.3637
|
30 |
●小3からの理科の勉強、プログラミング――保護者懇談会の話から
| 2 |
1,088字
|
2018年2月27日
|
No.3214
|
31 |
●これからは、勉強も、遊びも、ビジネスも、プログラミングも
| 3 |
700字
|
2017年3月22日
|
No.2889
|
32 |
●プログラミング教育の前提となる学力教育――そして広い入口よりも高い出口を
| 3 |
1,076字
|
2017年1月5日
|
No.2782
|
33 |
●創造の喜びを教育の中に
| 2 |
727字
|
2016年9月16日
|
No.2672
|
34 |
●遊びの持つ創造性――プログラミング教育は枠のない遊び
| 2 |
708字
|
2015年10月28日
|
No.2451
|
35 |
●楽しい汗を流すような勉強
| |
667字
|
2014年1月6日
|
No.2030
|
36 |
●ロボットプログラミングの発展は、ハードの魅力にかかっている
| |
667字
|
2013年12月16日
|
No.2006
|
37 |
●未来の教育2「IT技術のキラー目標、ロボット作り」
| 2 |
1,619字
|
2013年11月4日
|
No.1970
|
38 |
●未来の教育1「親子プログラミング教室の構想」
| 1 |
1,846字
|
2013年11月3日
|
No.1969
|