ログイン ログアウト 登録
 6-8歳で形成される日本語脳 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 1022番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2025/11/1
6-8歳で形成される日本語脳 as/1022.html
森川林 2010/09/21 12:16 



 「続日本人の脳」(角田忠信著 大修館書店)によると、日本人は左脳で、子音の言葉、母音の言葉、自然の音、虫の声などほとんどの音を聞き取り、右脳では、西洋音楽、機械音だけを聞き取ります。

 これに対して、日本語以外の世界中のほとんどの言語、例えば、英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語などは、左脳で、子音の含まれる言葉だけを聞き取り、それ以外の母音の言葉、自然の音、虫の声、西洋音楽、機械音などはすべて右脳で聞き取ります。

 コオロギの声を聞いて、「もう秋だなあ」としみじみ思うのは、日本人だけです。風がビューッと吹いたり、海の波がザブーンと打ち寄せたりするのも、日本人なら、風の言葉、波の言葉として聞き取りますが、日本人以外のほとんどの民族は、無関心か、ただの雑音としてしか聞き取りません。


 ところで、この日本人の脳の仕組みを形成したものは日本語です。日本語は、母音だけが単独でも意味を持つ世界でもまれな言語だからです。例えば、「ああ」「いい」「あお」「うえ」「いえ」「いう」「あい」など、母音だけで成り立つ言葉がかなりあります。

 日本人は、言葉を処理する左脳で自然の音も処理するため、自然との一体感を持ちやすく、また、論理と情緒が同じ左脳に同居しているため、論理にいつも情緒的なニュアンスが伴いやすいのです。


 この日本人に特有の脳を日本語脳と呼び、それ以外の脳を仮に西欧語脳(中国語や韓国語などアジアの言語も含まれますが)と呼ぶとすると、日本語脳と西欧語脳の違いは、6歳から8歳の言語環境で決定されます。

 日本人が6歳よりも前にアメリカなどで暮らすようになった場合、現地の英語はすぐに習得しますが、このときの英語力は日本に戻ると消えてしまいます。6歳以前では、習得した言語は定着しません。

 ところが、6歳から8歳にかけてアメリカで暮らすと、この時期の言語環境は決定的で、脳の仕組みは西欧語脳になってしまいます。こうなると、たとえバイリンガルとして日本語も英語も同じように自由に使えるとしても、基本の脳は西欧語脳ですから、日本人の持つ情緒がわからないという問題が出てきます。


 今、子供をつれて海外に赴任する日本人はかなりいます。その子供たちが、現地の言葉と日本語の両方を自由に使えるようになるということも大変ですが、日本語脳を形成した上でバイリンガルにするとなると、更に難しくなるということです。


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

コメント欄

コメントフォーム
6-8歳で形成される日本語脳 森川林 20100921 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
しすせそ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「しすせそ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
日本語脳(15) 
コメント1~10件
ゆとり教育、フ 森川林
今はやりの探究学習も、生徒のレベルが高いところではうまく行く 10/20
記事 5372番
「この世」と「 匿名
温かいコメントをありがとうございます。 ゆめもあの世で読ん 8/21
記事 5359番
「この世」と「 かささぎ
ゆめちゃん 亡くなられたのですね。 ゆめ日記好きでした。お 8/18
記事 5359番
昔テレビで一億 森川林
最近の研究では、ゲームは頭をよくするということが言われていま 7/17
記事 2968番
昔テレビで一億 匿名
最新の医学研究でYouTubeを筆頭としたスマホコンテンツが 7/10
記事 2968番
掛け声だけでな 森川林
 あおさん、ありがとう。  読書会、確かにいいですね。 6/12
記事 5344番
掛け声だけでな あお
読書会っていいと思います。私は2年ほど前から地域の読書会に入 6/10
記事 5344番
【合格速報】東 ののはな
東北大学へのご入学、おめでとうございます。 晴れ晴れとした 4/10
記事 5324番
【合格速報】東 とうこ
Yちゃん、ご入学おめでとうございます! 嬉しいご報告を、あ 4/10
記事 5324番
【合格速報】兵 匿名
すごい 3/26
記事 5281番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
Thunder 森川林
https://www.thunderbird.net/ja 10/29
森川林日記
この忙しいとき 森川林
この忙しいときに、というかいつも忙しいけど、今は特にというと 10/28
森川林日記
もう二度とGm 森川林
 Gmailが突然、大量のPOP3は受信できないようにした。 10/28
森川林日記
2025年10 森川林
△ミズヒキグサ ●紙ベースの勉強が基本。デジタルの 10/22
森の掲示板
3I/Atla 森川林
それは、いい結果になるだろう。 10/2
森川林日記
SDGsとかL 森川林
SDGsとかLGBTQとかいう新しい言葉を使う人は、考えの浅 9/27
森川林日記
千葉県立千葉中 森川林
受験生に点数の差をつけるためだけのテスト。 横浜市立南 9/25
森川林日記
2025年9月 森川林
●家庭学習の習慣を  小学生のうちから家庭学習 9/22
森の掲示板
OCRのオシロ 森川林
今からOCRのオシロンの作り直し。 これまでgoogl 9/20
森川林日記
Re: 無題 森川林
 それは、もとの問題文が読み取れていないということです。 9/4
国語読解掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン